週間番組表

次回予告
3月31日(金)ごご2時45分から

【特集企画】
最終回SP のりさんに聞きたい7つのこと

佐藤のりゆきがシニアと家族のお悩みに直接お答えする生番組!番組への相談・投稿お待ちしています。年齢は問いません。一緒に悩んで、ヒントを探します。投稿が採用された方には番組オリジナルQUOカードをプレゼントします。

番組は2023年3月31日をもって
終了しました。

番組への投稿はこちら

出演者

  • 佐藤 のりゆき
    メインキャスター
    佐藤 のりゆき
    1994年に北海道初のフリーアナウンサーに。
    UHB「のりゆきのトークDE北海道」では18年間4300回のキャスターをつとめた。
    2021年当番組で9年ぶりにテレビに復帰。
    「定年後の人生は余生ではなく、新しい人生のはじまり」現在73歳。
  • 石野 智子
    UHBアナウンサー
    石野 智子

これまでの放送

  • 2022年7月1日放送
    シニアの後悔から学ぶ!これからの生き方

    高齢者の皆さんの人生の後悔は?もしやり直せるとしたら?
    皆さんの後悔から、今後より充実した人生を送るためのヒントを学びます!
    60歳に聞いた「20歳の自分に伝えたい言葉ベスト10」
    結婚・仕事・家族・勉強…男女の後悔の違いは?

  • 2022年6月24日放送
    人生の後半に友だちは必要?

    人生の後半に友達は必要ですか?
    69歳女性からそんなお悩みが番組に寄せられました。
    友達は人生後半を豊かにする?それともわずらわしい存在?
    のりさんや街の意見は?
    作家の蜂谷涼さんと人生後半の友達付き合いを考えます。

  • 2022年6月17日放送
    老いてこそデジタル!

    デジタルは若者だけのものではありません!
    スマートウォッチにスマート家電。
    老いてこそ役立つデジタルアイテムを紹介します。
    のりさんが83歳女性と生電話。おどろきデジタル事情とは?

  • 2022年6月10日放送
    人生後半戦に効く映画SP

    定年後、第二の人生…年を重ねた今だからこそ心に響く映画を紹介します。
    映画大好きのりさんが何度も見返す映画と、忘れられないセリフとは?
    札幌市民にも街頭インタビュー!あなたが忘れられない映画作品は?