週間番組表

MENU CLOSE
検索
00:39

「温かく見守っていきたい」 北海道標茶町に”アオサギのコロニー” ただいま子育ての真っ最中 ひなは7月ごろに巣立ち

 北海道・標茶町では野鳥のアオサギが「コロニー」と呼ばれる集団の繁殖地を作り、子育ての時期を迎えています。  標茶町の塘路湖の近くでは、春先からアオサギの群れが巣を作り、大規模な巣の集まり=「コロニー」ができています。  コロニーには150前後の巣があるとみられ、アオサギの特徴的な鳴き声が聞こえたほか、親鳥が巣に戻ってひなに餌をやる姿もみられました。  「人間にとってはかなり近い距離でアオサギのコロニーを眺められる場所…