【ファイターズ2軍本拠地移転】熱を帯びる誘致活動 恵庭市で約5万人の署名を提出…ラーメン店では私設誘致活動 ガーデニングで市民の機運高める動きも…大きな経済効果や地域振興に期待〈北海道〉

北海道恵庭市では約5万人の署名を市長に提出
北海道日本ハムファイターズが移転を検討している2軍の本拠地。
候補地では誘致活動が熱を帯びています。
北海道恵庭市では9月16日、約5万人の署名が市長に提出されました。
街は盛り上がりを見せています。

誘致期成会による署名活動の様子
約5万人の署名を恵庭市の原田裕市長に提出した誘致期成会。
これまで道の駅を中心に2か月間、署名活動を行ってきました。

恵庭市誘致期成会の玉川裕一副会長
また、9月には首都圏の2軍球場を視察。
野球がもたらす経済効果や街づくりの可能性を市長に報告しました。
「北海道日本ハムファイターズが構想にあげている商業施設などが来れば、就職やアルバイトなど非常に大きな経済効果があると思う」(恵庭市誘致期成会 玉川裕一副会長)

ファイターズ2軍本拠地の構想(提供:H.N.F.)
ファイターズが移転を検討している2軍本拠地は、5000席の屋外球場に選手寮や練習場、住宅や商業施設などを整備する構想です。
「できる限り議会や市民の理解を得ながら、この事業を進めていきたい」(恵庭市 原田裕市長)

恵庭市はアクセスの良さが強み
人口約7万人の恵庭市。
新千歳空港とエスコンフィールドのほぼ中間に位置し、アクセスが良いのが強みです。
誘致にも力が入ります。

店主・岡元秀人さんが2軍誘致のために作成した映像
「こちらのラーメン店では、ファイターズの2軍の誘致を進めようと店の主人が映像を作りました」(八木隆太郎フィールドキャスター)
創業21年の「ラーメン華門」。あめ色になるまで炒めたタマネギが隠し味の、みそラーメンが人気です。
店主の岡元秀人さんは大のファイターズファン。
2軍誘致を呼びかけるポスターや画像を手作りし、来店客に呼びかけています。

ラーメン華門の岡元秀人さん
「恵庭市は自然と都市のバランスが、ちょうどいい街だと思う。ファイターズのみなさんも住みやすさ、生活しやすさが魅力になるのでは」(ラーメン華門 岡元秀人さん)
市民の間にも誘致の機運が高まっています。

「花のまち」として知られる恵庭市
「花のまち」として知られる恵庭市。
街のいたる所がきれいな花で彩られ、市民の憩いのスペースとなっています。