天然芝から“最先端”の人工芝に…ファイターズの本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」内野グラウンドが生まれ変わる…選手の体への負担やプレーへの影響は?野球以外の可能性が広がる

日本初・世界最先端の人工芝
人工芝なのに、水をまくことが必要になります。
「人工芝だが、天然芝と同様の管理が必要になる」(加古さん)
選手の体への負担を軽減する、最新の人工芝を採用した内野グラウンド。
プレーへの影響はあるのでしょうか。
選手の反応は。
「今まで経験したことのないような芝の感じで、人工芝なのに天然芝のよう。少し打球の勢いがなくなる感じはしたが、一定でくるので守りやすくなった」(北海道日本ハムファイターズ 上川畑 大悟 選手)
さらに、グラウンドの利用の可能性も広がります。

グラウンド利用の可能性が広がる
「アーティストのライブなどで人工芝のエリアを観覧席に使用できる。野球以外のエンターテインメントを届けることにつながってくる」( ファイターズ スポーツ&エンターテイメント 加生さん)
芝の傷みを懸念せずにイベントを開催することも可能になります。
新しくなった「エスコンフィールドHOKKAIDO」から目が離せません。