2/11(土・祝)、 2/12(日)のご来場についてのお知らせ
- ● 2/11(土・祝)スケートリンク営業のご案内
- ● 2/12(日)スケートリンク営業のご案内
- ● 整理券はお一人さまにつき、一枚配布します。お一人さまに複数配布できません。
・15:30~16:30の入場には整理券が必要です。11:00~「チケットインフォメーション(赤れんがテラス1F)」で配付します。(無くなり次第終了)
※チケット(ご招待券含む)をお持ちの方のみ対象です。
・17:30以降の入場は先着順でのご案内となります。整列開始は17:00となります。
※当日チケットご購入ご希望のお客様は、スタッフまでお問合せ下さい。
・15:30~16:30の入場には整理券が必要です。 11:00~「チケットインフォメーション(赤れんがテラス1F)」で配付します。 (無くなり次第終了)
※チケット(ご招待券含む)をお持ちの方のみ対象です。
・11:00~12:00 の入場は先着順での入場となります。整列開始は10:30となります。
・17:30以降の入場は先着順でのご案内となります。整列開始は17:00となります。
※当日チケットご購入ご希望のお客様は、スタッフまでお問合せ下さい。
当日チケット販売についてのお知らせ
予定枚数に達した為、ローソンチケットでの当日チケット販売を終了しました。
平日は会場で当日チケットを発売しておりますが、2/11(土・祝)、 2/12(日)は当日混雑が緩和した場合のみ
販売する可能性がございます。詳しくは「チケットインフォメーション(赤れんがテラス1F)」スタッフまでお問合せください。
札幌の街の真ん中に姿を現すスケートリンク。
真冬の熱気に、心と体が動き出す。
赤れんが庁舎の目の前に広がるアカプラに
氷のスケートリンクが登場。
大人も子どもも気軽に
アイススケートを楽しめます。
また、会場内には様々な体験ができる
ブースもオープン。
みんなの笑顔が集う場所
「スマイルリンクさっぽろ」のはじまりです。
日 程
2023.2.3(金)~2.12(日)
時 間
平日 12:00~21:00/土日祝 11:00~21:00(最終入場20:30)
― スケートリンク営業時間についてお知らせ ―
イベント開催により、土日は以下の時間にスケートリンクを営業いたします。
ご来場の際はご注意くださいますよう、宜しくお願いいたします。
2/11(土・祝)
15:30~16:30 / 17:30~21:00
2/12(日)
11:00~12:00 / 15:30~16:30 / 17:30~21:00
※状況により時間が前後する可能性がございます。
会 場
札幌市北3条広場[アカプラ]
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
主 催
スマイルリンクさっぽろ実行委員会
(札幌市・札幌商工会議所・札幌観光協会・札幌駅前通まちづくり㈱・北海道新聞社・北海道文化放送)
後 援
北海道、札幌市教育委員会、札幌市スポーツ協会、日本スケート連盟、北海道スケート連盟
チケット発売日
12月20日(火)10:00~
お問合せ
北海道文化放送
TEL 011-214-5242(土日祝を除く10:00~17:00)
スマイルリンクに登場!

よよよちゃん

村上佳菜子

渡部絵美

太鼓奏者 金刺敬大・
篠笛奏者 武田朋子

安藤美姫

鈴木明子
(消費税込・小学生以下は必ず保護者同伴でご利用ください。)
前売チケット
※2/2(木)22:00まで販売
※シューズ代300円込
-
大人
1,000円
-
中高生
500円
-
小学生以下
無料
当日チケット
※2/3(金)0:00から発売開始
※シューズ代300円別途
-
平日
土日祝
-
大人
1,000円
1,500円
-
中高生
500円
700円
-
小学生以下
無料
500円
各種チケット・貸切プラン
各種チケット
( )内は、前売料金。
前売チケットは、シューズ代300円を含みます。当日チケットは別途かかります。
■札幌市民割(引換券)
-
当日チケット
前売チケット -
大人
800円
(700円) -
中高生
500円
(450円) -
小学生以下
300円
(無料)
※当日チケット売場で、住所など証明できるもの(運転免許証等)をご提示ください。
■平日滑り放題
2,500円
※前売のみの販売。ご本人に限り、期間中、何度でもご利用できます。(1回1時間)
※チケットにご署名いただき、2回目以降は、ご本人確認ができる証明書を当日チケット売場にてご提示ください。
※紛失した場合は、再発行できません。
※混雑している場合は、1日複数回の利用を制限する可能性があります。
※シューズ代300円を含みます。
貸切
※貸切スマイルは、2/2(木)22:00まで販売
■貸切スマイル
貸切料金
20,000円(1時間)
人数制限
40名まで
利用時間
平日のみ 10:30-11:30
※土日祝はご利用できません。
※各日1組のみの利用となります。
※ローソンチケットで即時決済のみの取り扱いとなります。
物販・レンタル
※数量に限りがございます。
※ご不明な点はスタッフまでお声がけください。
手袋販売
1個 300円
スケートリンク入場者全員装着必須です。
※ご自身の手袋でも可能です。
レンタルシューズ
サイズ展開
20cm~30cmのご用意(靴のサイズは0.5cm単位)となります。
※15cm~19cmは、1cm単位となり、二枚刃でもご用意しています。
※ご自身のスケート靴での滑走も可能です。(刃が鋭利すぎるもの等はお断りする場合があります。)
ヘルメット無料貸出
小学生以下は着用必須です。
※サイズは、約55cm~約61cmとなります。
※ご自身のプロテクター持参も可能です。
ロッカー
靴履替所に、無料ロッカーがあります。
チケットの注意事項
- ※当日の天候・混雑状況によっては当日チケットの販売を中止させて頂く場合があります。
- ※当日チケット売場での販売は20時までです。
- ※再入場はできません。
- ※当日チケットは、現金またはau PAYで購入できます。
- 一部au PAY(コード支払い)が利用できない売場・商品・サービスがあります。
- ※荒天で中止となった場合の振替は当日チケット売場までお問合せください。
- ※中止の場合を除き、キャンセル・変更・払い戻しは致しません。
- ※リンク内の制限人数を超えた場合は、お待ちいただく可能性があります。
- ※前売チケットは、2月2日(木)22:00までの販売となります。
リンク内での注意事項
- ・混雑状況により、リンク内の人数を、制限させていただきます。
- ・混雑時には整理券配布や入場規制をする場合があります。
- ・小学生以下の方は、必ず保護者同伴でお願いします。
- ・手袋の着用が必須です。(会場内で有料にて販売しています)
- ・フェンスの上に寄りかかったり、座ったりしないでください。
- ・会場内でけがをした場合、応急処置は致しますがその後の責任は負いかねます。
- ・スピード滑走、集団滑走など、転倒やけがに繋がる危険な行為や他の利用者の迷惑になるような行為はお断りします。
- ・滑走時の携帯電話、スマートフォン、カメラ、イヤフォン、ヘッドフォンの使用は禁止です。
- ・盗難防止のため、貴重品は常に身に付けていただくか、ロッカーをご利用ください。
- ・万一盗難、紛失などの事故があった場合、責任を負いかねます。
- ・スタッフの指示に従って頂けない場合は、ご入場をお断り・ご退場頂く場合があります。
- ・会場内は、全面禁煙です。
- ・飲酒している方は入場できません。
注意事項
- ・今後の新型コロナウイルス感染状況や行政機関の方針によってイベント内容が変更になる場合があります。
- ・本イベントの中止・遅延に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含)の保証は致しません。
- ・会場内におけるトラブル、事故やけが、盗難、紛失等につきましては、主催者は責任を負いかねます。
- ・会場内では、主催者や各社取材メディアによる写真や動画撮影が行われる場合があります。会場内でお客さまが映り込む可能性もあります。
それらは、主催者によるテレビ放送およびWEBニュース、イベント終了後の広告物等に掲載される場合があります。予めご了承ください。
2/3(金)は対象外です。
無料入場人数は、当日朝10:00までにTwitterまたは会場内の看板で発表します。

- 入場受付・サンプリング配布:赤れんが テラス1階
- スケート靴履き替え所(1階)・屋上展望台(2階)
2階屋上展望台に設置されているQRコードからアクセスし、初音ミクのミニライブをVRで楽しもう!
- スケート靴貸出・返却所
- 日替わりパン屋台・無料休憩所
パンコーディネーター森まゆみさんおすすめのベーカリー13店から、人気パンが大集合!期間中、日替わりで各店自慢のパンが購入できます。
- サントリーホールディングス(株)
BOSSを毎日数量限定で無料配布しています。
- (株)コロンビアスポーツウェアジャパン
2023秋冬発売の新作ウインターシューズコレクションの展示と、コロンビア商品の販売をしています。
- お祭り屋台
お祭りには欠かせないフードを販売中。
- 札幌国際芸術祭
オーストラリアから来た、アート&テクノロジースタジオ エネスのアート作品「ステム・バイ・ステム」を展示しています。会場内では「札幌国際芸術祭2024を先取り!アプリDEスタンプラリー」も実施中。スタンプラリー周遊スポットは、入場受付と作品の2か所に設定しています。

感染症対策
- ・マスクの着用をお勧めします。
- ・手指消毒や手洗いの徹底にご協力お願いします。
- ・以下に該当する場合は、ご入場できません。
① 入場時に検温し、体温が37.5度以上の場合
② 発熱・咳などの症状がある場合
③ 本人・同居者・濃厚接触者に症状がある場合