週間番組表

次回予告
3月31日(金)ごご2時45分から

【特集企画】
最終回SP のりさんに聞きたい7つのこと

佐藤のりゆきがシニアと家族のお悩みに直接お答えする生番組!番組への相談・投稿お待ちしています。年齢は問いません。一緒に悩んで、ヒントを探します。投稿が採用された方には番組オリジナルQUOカードをプレゼントします。

番組は2023年3月31日をもって
終了しました。

番組への投稿はこちら

出演者

  • 佐藤 のりゆき
    メインキャスター
    佐藤 のりゆき
    1994年に北海道初のフリーアナウンサーに。
    UHB「のりゆきのトークDE北海道」では18年間4300回のキャスターをつとめた。
    2021年当番組で9年ぶりにテレビに復帰。
    「定年後の人生は余生ではなく、新しい人生のはじまり」現在73歳。
  • 石野 智子
    UHBアナウンサー
    石野 智子

これまでの放送

  • 2021年8月20日放送
    冷え症に潜む大病のサイン 閉そく性動脈硬化症とは?

    特集は「冷え症にひそむ大病のサイン」。

    ◆感染対策や記録的な暑さで外出機会が減るなか、運動不足で血行が悪くなり冷え症に悩む方が増えているようです。
    一方、ただの冷え症と思っていたら大病の可能性も?札幌の医師に解説してもらいます。

  • 2021年6月18日放送
    ひとり身の叔母を老々介護…いつまでできるか心配

    佐藤のりゆきが皆さんの「悩み」に直接、電話でお答えします。テーマは「老々介護・在宅で続けるか施設へ預けるか」。高齢の叔母を世話する姪の不安を解消するには?

  1. 1
  2. 2
  3. 3