- 2025/04/01
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2025/01/14
-
2025年度 第38期生 新入生募集
- 2024/12/17
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2024/10/01
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2024/07/01
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2024/04/01
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2024/01/16
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2024/01/11
-
2024年度 第37期生 新入生募集
- 2023/09/12
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2023/07/01
-
特別公開講座 参加者募集
- 2023/06/13
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2023/03/28
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2023/03/23
-
事務局スケッチブックを更新いたしました。
- 2023/02/22
-
事務局スケッチブックを更新いたしました。
- 2023/01/17
-
2023年最初の授業が行われました。
- 2023/01/13
-
2023年度 第36期生 新入生募集
- 2022/12/13
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2022/09/20
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2022/06/23
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2022/06/14
-
6月14日一般教養講座『ホスピスのこころについて』が行われました。
- 2022/06/09
-
6月7日一般教養講座『北海道の気象変化について』が行われました。
- 2022/05/25
-
5月24日一般教養講座『文学を探偵デュパンみたいに読むならば』が行われました。
- 2022/05/19
-
5月17日一般教養講座『進歩するAIとどのようにつきあうか?』が行われました。
- 2022/05/13
-
5月10日一般教養講座『カムイの大地 ―悠久の時を超えてー』が行われました。
- 2022/04/27
-
4月26日一般教養講座『温泉地いっぱい 北海道』が行われました。
- 2022/04/20
-
4月19日一般教養講座『数学で知る健康と健康予報』が行われました。
- 2022/04/14
-
4月12日UHB大学入学式が行われました。
- 2022/04/11
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2022/03/23
-
3月17日2021年度学位授与式が行われました。
- 2022/03/16
-
3月15日上方落語家 桂枝光
「落語のいろは」が行われました。
- 2022/03/07
-
2021年度学位授与式のご案内
※23期、27期、29期、31期生のみで行います。
- 2022/03/07
-
春季特別講座「スマホ講座」参加者募集
先着順のためお早めにお申込ください!
- 2022/02/16
-
公開講座 北大総合博物館副館長 小林 快次
「北海道の恐竜」が行われました。
- 2022/01/31
-
2月15日公開講座 北大総合博物館副館長 小林 快次
「北海道の恐竜」
数々の著書とテレビ出演でおなじみの小林教授の講演会にご期待下さい
- 2022/01/24
- 2022年度 第35期生 新入生募集
- 2021/11/05
-
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
※11月16日 方波見医院名誉院長 方波見康雄
「いのちのメッセージで考えたこと」は
ジャーナリスト 外岡秀俊「総選挙 審判の行方」に変更となりました。
- 2021/08/26
-
UHB大学の皆様へ 一般教養講座授業振替のお知らせ北海道における新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、皆様の安全を第一に考慮しました結果、8月31日、9月21日の一般教養講座を休講とし、後日振り替えて実施させていただくことといたしました。
ただし、選択講座は予定通り実施することと致します。
※道新文化センター委託講座も予定通り実施します。
※現時点では文化祭は予定通り10月26日~実施を予定しています。
■一般教養講座休講期間:2021年8月31日、9月21日の2回分(予定)
■一般教養講座再開時期:2021年10月19日(予定)
休講となる期間の一般教養講座2回分は授業再開以降に振り替えて実施いたします。
再開時期、振替スケジュール、10月以降の授業計画表は決まりましたらあらためてお知らせいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
トップ・クリエーション UHB大学事務局
TEL:011-214-5225 (平日:10時~17時)
メール:uhbdaigaku@topcreation.co.jp
- 2021/06/21
-
UHB大学の皆様へ授業再開と振替授業のお知らせ北海道における新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、5月18日より休講としておりましたが、6月20日をもって緊急事態宣言が解除されたことを受け、講座を再開することといたしました。休講期間の授業は全て7月以降に振り替えて実施いたしますが、選択講座につきましては会場等の関係上、全講座一律の日程ではございません。日程は個別にスケジュール表を郵送しておりますのでご確認をお願いいたします。
■再開日:2021年7月6日(火)
【本件に関するお問い合わせ先】
トップ・クリエーション UHB大学事務局
TEL:011-214-5225(平日:10時~17時)
FAX:011-272-5070
メール:uhbdaigaku@topcreation.co.jp
- 2021/06/21
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。(振替版)
- 2021/05/14
-
UHB大学学生の皆様へ重要なお知らせ北海道における新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、皆様の安全を第一に考慮しました結果、5月18日以降の一般教養講座及び選択講座(道新文化センター委託講座以外)を休講とし、後日振り替えて実施させていただくことといたしました。
■休講期間:2021年5月18日~6月22日(予定)
■再開時期:2021年7月6日(火)(予定)
休講となる期間の一般教養講座2回、選択講座5回は授業再開以降に振り替えて実施いたします。
再開時期、振替スケジュールが決まりましたら改めてお知らせいたします。
【道新文化センター委託講座を受講の皆様】
現時点で道新文化センターは通常通り開講しておりますので委託講座につきましては振替授業を実施することが出来ません。休講分につきましては授業料返金という形で対応をさせていただきます。
ただし、受講を希望される方は従来通り、受講していただくことも可能です。(その場合、返金はございません)受講を希望される方は事務局までご連絡をいただきますようお願いいたします。※ご連絡がない場合は休講希望とさせていただきます。
連絡先:
UHB大学事務局
TEL:011-214-5225(平日9:30~17:30)
FAX:011-272-5070
メール:uhbdaigaku@topcreation.co.jp
- 2021/04/12
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2021/01/19
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2021/01/15
- 【入学希望者に向けた公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を体験してみませんか?~
- 2020/10/01
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2020/07/07
-
授業再開のご案内2020年7月7日(火)よりUHB大学の授業を再開致しました。
【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2020/06/05
-
授業再開のご案内緊急事態宣言の解除を受け、UHB大学では講座再開に向けて準備を進めております。
再開予定日:2020年7月7日(火)
北海道より発表されました「新型コロナウイルス感染症対策に関する基本方針」に基づき実施を計画しております。
一般教養講座実施につきましては同基本方針のステップ2に移行することが条件となり、
ステップ2の移行が決定した段階でUHB大学再開日を確定し、皆様に書面にてご案内予定です。
書面郵送予定日:6月19日頃
※道新文化センター委託講座を選択されている方は個別にてご案内しております。
UHB大学事務局
- 2020/04/10
-
UHB大学 入学式中止および休講のお知らせ新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、皆様の安全を第一に考慮しました結果、4/14に予定しておりました入学式を中止し、 一般教養講座ならびに選択講座を 6月末までの期間休講とさせていただくことにいたしました。
休講期間の授業料の返金につきましては改めて別途お知らせいたします。
道新文化センター委託講座につきましてもUHB大学として休講とさせていただきます。
7月以降のスケジュール等は決まり次第、改めてご連絡させていただきます。
UHB大学事務局
- 2020/03/24
- 【重要】UHB大学の皆様へ
- 2020/02/27
-
UHB大学の皆様へ新型コロナウィルスの感染拡大防止のため3月3日(火)の一般教養講座及び選択講座、 3月10日(火)の学位授与式は臨時休講といたします。
4月以降のスケジュールにつきましては今後の状況を見て判断いたします。
※現時点では予定通り4月14日(火)に入学式を行う予定です。
今後、予定変更等ありましたらUHB大学ホームページ、書面の郵送、お電話等でお知らせいたします。
皆様のご理解をいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
UHB大学事務局
- 2020/02/21
- 新型コロナウィルスに対する感染予防策ついて
- 2020/01/29
- 令和2年度 第33期生 新入生募集中
- 2020/01/14
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を体験してみませんか?~
- 2019/12/03
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2019/08/20
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2019/05/13
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2019/01/31
- 平成31年度 第32期生 新入生募集中
- 2019/01/07
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を体験してみませんか?~
- 2018/11/28
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2018/09/10
-
9月11日(火)は通常通り開講いたします。北海道胆振東部地震におきまして、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い被災地域の復興をお祈り申し上げます。
UHB大学9月11日(火)の一般教養講座及び選択講座は通常通り開講いたします。
- 2018/08/21
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2018/05/28
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2018/04/17
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表を更新いたしました。
- 2018/01/31
- 平成30年度 第31期生 新入生募集中
- 2018/01/10
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を体験してみませんか?~
- 2017/11/30
- 【一般教養講座】12月~4月の授業計画表を更新いたしました。
- 2017/09/17
-
【一般教養講座】8月~11月の授業計画表を更新いたしました。
【選択講座】を更新いたしました。
- 2017/04/05
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表を更新いたしました。
- 2017/01/31
- 平成29年度 第30期生 新入生募集中
- 2017/01/18
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を感じてみませんか?~
- 2016/01/16
- 【一般教養講座】12月~3月の授業計画表をアップいたしました
- 2016/10/14
-
【一般教養講座】8月~11月の授業計画表を更新いたしました。
【選択講座】を更新いたしました。
- 2016/04/01
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表を更新いたしました。
- 2016/01/19
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を感じてみませんか?~
- 2015/12/24
- 【一般教養講座】12月~3月の授業計画表をアップいたしました
- 2015/08/17
- 【一般教養講座】8月~11月の授業計画表をアップいたしました
- 2015/04/14
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表をアップいたしました
- 2015/01/13
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を感じてみませんか?~
- 2014/12/01
- 【一般教養講座】12月~3月の授業計画表をアップいたしました
- 2014/08/18
- 【一般教養講座】8月~11月の授業計画表をアップいたしました
- 2014/04/25
- 北海道新聞に学生(27期生)の記事が掲載されました(PDF)
- 2014/04/15
- 【平成26年度 入学式典の様子】これからのご入学も受付中です(PDF)
- 2014/03/11
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表をアップいたしました
- 2014/02/12
- 平成26年度 第27期 新入生 募集中
- 2013/12/18
- 公開講座・会場変更のお知らせ(PDF)
UHB大学について
趣旨
第二の人生において、自分の能力を開発し、どのように社会に参加していくか。
老いることを憂えることなく、学びを通じて得られる新たな教養・仲間との出会いから、
誇り高く生きるために、UHB大学は開設されました。
対象
学習意欲のある方ならどなたでもご入学いただけます。
50歳代~90歳代まで約250名の方が在学されています。(平均年齢70歳・男女比 4:6)
開講日
火曜日 一般教養講座:午前10時~午前11時30分(年間35回)
選択講座:午後1時~午後3時 講座によって曜日・時間が異なります。(年間24~34回)
学習課程の概要
午前の「一般教養講座」とお好きな講座を受講する「選択講座」で構成されています。
一般教養講座 午前10時~午前11時30分 詳しくはこちらから
共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目共済ビル6階)で毎回違うテーマの講義を全員が受講します。
【予定テーマ】■医療・健康 ■食と暮らし ■自然・環境 ■芸術・文学・歴史 ■時事解説
選択講座 詳しくはこちらから
下記の口座から興味がある講座を1つ選択して受講します。(年間24~34回)(1年単位で変更することも可能です)
■写真 ■水彩画 ■書道 ■陶芸 ■英会話 ■旅行に役立つ英会話
■カラオケ ■コーラス ■ヨガ ■健康太極拳 ■パソコン
■ピアノ ■俳句(※1) ■親鸞に学ぶ(※1) ■~文章を紡ぐ~やさしい文章表現(※1)
■世界情勢を読み解く(※1) ■麻雀教室(※1)
■囲碁(※2)
(※1)は道新文化センター委託講座
(※2)は日本棋院北海道本部囲碁会館委託講座
※選択講座によって、曜日・時間が異なります。
修業年限
4年間で卒業、さらに大学院制度(修士課程2年・博士課程2年)があります。それ以降は、生涯学習の場として研究生制度があります。1年単位での受講が可能です。
課外活動
- ゴルフ同好会は、年会費10,000円で年8回のコンペ開催。
- パークゴルフ同好会は、年会費3,000円で年6回の月例会開催。
その他
秋の文化祭や料理教室,麻雀大会,バス旅行なども開催しています。
特典
道新文化センタ-の講座を受講する際には入学金免除となります。
※所定の申込書がございますので希望する方は事務局にお申し出下さい。
会場・教室
【一般教養講座 会場】
共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目共済ビル6階)
【選択講座 会場】
講座によって会場が異なります。選択講座詳細はこちらから
〒060-0001
札幌市中央区北1条西14丁目
UHB大学事務局
tel (011)214-5225
fax (011)272-5070
mail uhbdaigaku@topcreation.co.jp
http://topcreation.co.jp/
※月~金 午前9時30分より午後5時30分
(土・日・祝日はお休みです)