週間番組表

【滝野スノーワールドの持続可能な取り組み】

4.質の高い教育をみんなに

公園では年間を通じて、滝野の自然環境を活かした野外教育イベントを開催しております。
生き物観察や外あそび、各種アクティビティを通じて、老若男女問わず様々な方々に滝野の自然環境の魅力を伝えております。

15.陸の豊かさを守ろう

園内には様々な動植物などが生息し、多様な生態系が形成されております。特にシラネアオイなど希少な自生植物の保全・育成には力を入れており、自生植物の生育調査を定期的に行うことで知識を深めるとともに、貴重な植物資源の保護につなげています。

17.パートナーシップで目標を達成しよう

公園では多様な主体が公園の維持管理に携わっております。滝野公園ボランティア「滝野の森クラブ」は、滝野の森ゾーンでの様々なイベントや管理作業にご協力いただいており、
また、同じく滝野公園ボランティアの「フラワーガイドボランティア」は中心ゾーンの植物ガイドなどの活動を通じて、公園利用者サービスの向上、ボランティアのスキルアップなどにつなげてます。
その他、近隣施設や団体等と連携したPRやイベント開催、企業CSR活動や学生団体による自然調査のフィールドなど、様々な形で地域の活動の場としてご活用いただいております。