【季節外れの高温】今週は春が加速!札幌10℃予報も…急激な雪解けによる落雪や道路冠水に注意【北海道の天気予報 24日(月)】
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時30分現在
◆札幌の積雪変化
2月1日の積雪は56センチでしたが、22日には、80センチに達し
このひと月で、1.5倍にもなりました。
先週末が積雪のピークと思われ、このあとは雪解けが加速していきそうです。
冬の終わりは、雪の楽しみ方が変わり、
さっぽろ雪まつりなど雪を見て楽しむイベントから
ウィンタースポーツなど雪で体を動かすイベントが増えてきましたね。
先週末は、雪が降らない外国の方が、雪合戦を楽しみました。
◆インターナショナル交流雪合戦
連休初日の22日(土)は、札幌市南区の介護老人ホームの庭園にて、
インターナショナル交流雪合戦が初めて開催されました。
社会福祉法人愛全会の主催で、介護現場働く外国人技能実習生や、
市内の外国人留学生、世界16か国53人が参加しました。
アフリカ、東南アジアなど、雪が降らない国や地域からの方がほとんどで、
人生初の雪合戦を楽しんだ様子です。
優勝は、ミャンマーのチームでした。
来年もこの2月の時期に開催予定だそうです。
◆予想降雪量(~あす朝)
全道的にほとんど降らず、山沿いの多い所でも3センチ以下です。
◆あす25日(火)の天気
日中は全道で青空が広がるでしょう。
光の春を感じられそうです。
夜遅くなると、宗谷・日高地方で天気が崩れますが、
気温が高いため、降るのは雨となりそうです。
◆あす25日(火)の気温
連休明けの朝は寒くなりますが、日中は全道で気温が上がるでしょう。
札幌の最高気温は6℃と、3月下旬並みです。
雪解けが急激に進み、足元には大きな水たまりができるほか、
なだれや落雪などにも気を付けて下さい。
◆全道の週間予報 25日(火)~3月3日(月)
26日(水)は、低気圧が通過するため、日本海側北部は荒れそうです。
石狩北部から留萌地方は猛吹雪のおそれがあります。
湿った重たい雪で、暴風を伴うため、着雪停電にも注意が必要です。
28日(金)の最高気温は札幌10℃、函館11℃で、全道的に4月並みです。
来週は一転して、厳しい寒さが戻り、真冬日の所もあるでしょう。
気温差が激しくなりますので、体調管理にも気を付けて下さい。