週間番組表

検索

【カーリング】フォルティウス 吉村紗也香 “母となり色々な意味で覚悟が強くなった”…日本選手権を前に練習を公開

スポーツ総合 友だち追加

 女子カーリングチームのフォルティウスは1月8日、2月2日(日)~9日(日)に開催される日本選手権(会場:横浜BUNTAI)を前に練習を公開しました。

 小野寺佳歩選手(33)は体調不良で不参加となりましたが、吉村紗也香選手(32)、近江谷杏菜選手(35)、小谷優奈選手(26)、小林未奈選手(22)と船山弓枝コーチ(46)の5人で、今季見直しを図っている戦術面の確認に重点を置いた練習を行いました。

 フォルティウスは北京冬季五輪、日本代表決定戦でロコ・ソラーレ相手に2連勝し五輪まであと1勝まで迫りましたがそこから3連敗。あと一歩の所で北京五輪まで届きませんでした。その後、釧路市出身の小林選手、休部した富士急から小谷選手が加わり再スタートを切ったフォルティウス。去年12月に行われた軽井沢国際カーリングではスウェーデンチームを破り優勝するなど、ミラノ・コルティナ五輪に向け調子を上げてきました。

 ◆近江谷杏菜選手
「今季は戦術面の見直しを図りミーティングに重点を置いている。実際に(ショットなどを)使うか使わないかなどをミーティングで話すのですが、確認を重ねてきているので日本選手権に向けて、段々と自分たちがやりたいことが明確になってきている」

 ◆小谷優奈選手
「まだ確認したい部分はあるのですが、きょうのアイスに対してのフィーリングという部分では、時間をかけずに早く掴むというのが課題だった。それは一つできたと思う」

 ◆小林未奈選手
Q.小野寺選手がいないイレギュラーな練習となりましたがー
「いつも練習や練習試合でも、いつでもどのポジションに入っても強いチームを作るというのが目標なので、本番に向けた実戦的な練習はできた」

 ◆吉村紗也香選手
「まず勝ち切るということを最優先にあとはショットを1つ1つ決めていくということに集中しながらやっていきたい」

 吉村選手は一昨年12月の男児を出産。およそ1年の産休を経て今季から復帰しました。報道陣から子供が生まれたことで強くなったことを問われるとー

 「カーリング人生の中でこれだけ休んだことはなかった。その中で復帰すると決めてここまで状態を戻せたことは自分自身、自信になりました。色々な意味で覚悟は強くなったというか…はい…なんですかね?」

 近江谷選手「あまり変わってないみたいです!」

 来年2月に開催されるミラノ・コルティナ五輪に出場する為には、2月の日本選手権は絶対に落とせない一戦。フォルティウスの五輪への挑戦は既に始まっています。


 ◇ミラノ・コルティナ五輪・日本代表への道
下記のいずれかを満たすチームが1チームしかない場合、そのチームをカーリング日本代表候補とする。いずれかを満たすチームが複数ある場合、2025年9月末までに代表候補決定戦を開催する。

〈1〉2024年日本選手権優勝チーム…SC軽井沢クラブ
〈2〉2024年世界選手権出場チーム…SC軽井沢クラブ
〈3〉2024年度日本選手権優勝チーム…2/2~日本選手権@横浜
〈4〉2025年世界選手権出場チーム
〈5〉2025年日本選手権大会直前(決勝戦開催日の3日前時点)の世界チームランキング最上位、かつ2024、25年日本選手権のいずれかで3位以内…ロコ・ソラーレ(7位)・北海道銀行(11位)・フォルティウス(12位) ※1月6日現在

 また五輪出場枠は2024年、25年の世界選手権で獲得したポイントで決まります。




  • 北海道meijiカップ
  • 夢応援塾