【日本ハム】森本稀哲コーチ、選手からの「愛あるタレコミ」に大慌て!みんテレ生出演で明かされた爆笑エピソード
北海道日本ハムファイターズの森本稀哲外野守備走塁コーチが11月4日、UHB北海道文化放送「みんテレ」に生出演し、秋季キャンプ中に参加中の選手から寄せられたユニークなエピソードに動揺する一幕がありました。選手たちが語る「ひちょりコーチ」の素顔に、スタジオは爆笑に包まれました。
五十幡選手からの「切り替え」指導の裏側

五十幡選手からのエピソード
まず、五十幡亮汰選手からは、森本コーチの熱血指導に関するエピソードが明かされました。「いつも『切り替えが大事』と教わっています。ミスした直後の打席前、『切り替えよう』と思った時に、怖い顔で叱られました。叱るタイミングをずらしてほしかったです」という五十幡選手の訴えに、森本コーチは、「ごめん、ごめん、イソ!直接言えよそんなの!なんでテレビで言うの」と動揺を隠せません。
叱るタイミングの難しさを問われると、「タイミングはもちろん難しくて、感情で言っている訳ではなくて…そっか、反省します。本当にすみません」と謝罪。五十幡選手については「(切り替え方は)上手いと思います。今年は凄く守備も良かったし、打つ方もすごく良かったと思うので、なんかズシンときました」と語り、スタジオの笑いを誘いました。
野村選手が明かした「誕生日翌日の遅刻」

野村選手からのエピソード
続いては、野村佑希選手からの「タレコミ」です。「チームの健康診断の日に稀哲コーチが遅刻をしました。前日が稀哲コーチの誕生日でしたが、昨晩は楽しみすぎたのでしょうか」と明かされると、森本コーチは「ジェイ、正解です。なんで言うの?直接言えって」と野村選手に呼びかけつつも、「ちょっと前の日に楽しくなっちゃって、気づいたら、あれ?みたいな。なんでジェイ知ってるのかな。ピッチャー陣しかいなかったはずなんだけど」と苦笑い。「ピッチャーの時間に行ったので『よしよし』と思いながら、終わった話だと思ってたら、今?」と1月の話の暴露に動揺を隠せない様子でした。
清宮選手が語る「ミーティング遅刻の謎」

清宮選手からのエピソード
そして最後は、清宮幸太郎選手から。「ある日、稀哲コーチが千葉で試合前ミーティングに遅れてきました。『投手ミーティングの時間だと思った』と話しをしていましたが、前日と同じ場所、同じ時間なのに、なぜ間違えたのでしょうか」とこちらも手厳しいエピソードが飛び出しました。
森本コーチは「全部ばれてるじゃん。それが僕なんですよ」と開き直り、「これが俺なんだ幸太郎!前の日と一緒なのは分かってる。でも何故か投手ミーティングが先だと思いこんじゃってるの。自分でもわかんないんだよね」と本音を漏らしました。

選手たちからのエピソードに答える森本コーチ
選手たちからの「愛あるタレコミ」に終始翻弄された森本コーチでしたが、最後は「何で言うかな、幸太郎も。明日、全員特守!清宮、野村は特守!」と冗談交じりに宣言しつつも、清宮選手については「まだまだこんなもんじゃないでしょう。幸太郎は」と大きな期待を口にしました。
最後に「5日からまたエスコンフィールドでキャンプやるので是非また皆さん来てほしいです」と話し、有観客のキャンプについても「選手たちは刺激あると思いますし、叱咤激励、是非よろしくお願いします」とファンに呼びかけました。
ファイターズの秋季キャンプは11月9日までエスコンフィールドHOKKAIDOで行われています。










