待ちに待った夢のボールパーク本格始動!歴史的な一日にファイターズファン大興奮
待ちに待った夢のボールパークがついに、3月30日開業!
新球場エスコンフィールドHOKKAIDOで迎えるファイターズの開幕戦!
ファンの期待も最高潮に盛り上がっていました。

祈願するファイターズファン
一方、札幌の北海道神宮にもファイターズファンの姿が。
開幕に合わせ、ファンが順番に大吉が出るまでおみくじを引くなど必勝祈願を行いました。
そして、午後になってJR北広島駅にも続々とファンの姿が。

シャトルバスに行列
新崎 真倫記者:「3時間前にも関わらずバス乗り場には行列です」
開場時間が近づくにつれ、バスだけではなく徒歩でも北広島駅から新球場へ向かうお客さんも多く見られました。

食と農業を学べるコーナーも
また、30日は農機メーカーの「クボタ」が作った農業学習施設「クボタ アグリフロント」の開業式も行われました。
エスコンフィールドHOKKAIDOの目の前にある施設で映像や実際の作物を見て、食と農業の大切さや課題を学ぶことができます。
グランドオープンは6月の予定ですが、3月30日からはカフェの利用が始まりました。
注目は、野菜がたっぷり入ったスープカレーや米こうじを使ったジェラートなどで、利用客はさっそく食事を楽しんでいました。

気合十分のファンたち
クボタ 北尾 裕一社長:「食料・農業の未来を考えることはわれわれのコンセプトトマッチしたので開業を考えました」
球場の周辺もにぎやかになり始めたころ、エスコンフィールドHOKKAIDOにもファイターズ選手の姿が!
球場の外にも続々とお客さんが集まってきました。

記念のセレモニー
そして、選手たちも試合前練習を開始。
昨シーズン首位打者の松本剛選手や、清宮幸太郎選手などが笑顔を見せます。
俊足、五十幡選手の盗塁にも注目ですね!
午後2時半に新庄監督が姿を現します。
ボール拾いなどを行い、野球の神様が微笑んでくれることを期待。

ブルーインパルスの記念飛行
開幕投手を託された加藤投手は、新庄監督に「勝ちますよ!」のGOODポーズ!
午後4時ついに開業。
抜けるような青空の中をブルーインパルスが飛行し、記念すべき日に花を添えます。
そしてファイターズファンも続々と夢の舞台へ。
北海道の歴史に新しい1ページが加わりました。