【北海道マラソン】JMCシリーズ加盟パリ五輪1次選考会に“東京2020レガシーが2024へと続く”
北海道マラソン2022のJMCシリーズ加盟が5月12日、決まりました。格付けは男女ともグレード1(G1)で、パリ五輪マラソン代表選考会MGCチャレンジ大会となりました。
ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズは2021年に日本陸連がスタートさせたマラソンの日本チャンピオンを決める仕組みで、加盟大会等のグレードと成績に応じて選手にポイントを与えるものです。
シリーズでは日本選手権の順位を決めるほか日本代表選出とも連動しています。
東京五輪でも1次選考レース(MGCシリーズ・当時)になっていた北海道マラソンですが、3年ぶりに開催される今年も五輪につながる大会(MGCチャレンジ)となります。
今年の北海道マラソンは8月28日に開催されます。
北海道マラソン2022は札幌大通公園発着、北海道大学構内など東京五輪のマラソンレガシーも辿ります。
MGC進出条件は1~3位は男子2時間14分/女子2時間32分。4~6位は男子2時間12分/女子2時間30分以内に設定されています。