みんテレ ママ・パパフェス
子育て世代に寄り添った情報番組『みんテレ』は、
北海道のママパパの悩みなどを解決するコーナーや役立つ情報がたくさん!
番組内だけではなく、リアルに体験・体感してもらうイベントを開催します!
| 会場図面 |  ※変更となる場合があります。 | 
| 内容 | 「ママドキュ」コーナー実際に子育てと仕事を頑張る働くママさん4名に、リアルなお話をしていただいたり、お悩み相談会を実施したりするコーナー。お気軽にお立ち寄りください! 「ラクカジ」人気アイテム体験コーナー番組内やSNSで反響があった商品をいくつか展示。実際に体験できるコーナーを設置。 「ひみちゅ。聞かせて」公開収録たくさんのご応募、ありがとうございました! みちゅバチを探そう!スタンプラリー会場内のポイントを回ることで、先着順で素敵な賞品をプレゼント! 無料託児スペース、UHBスタジオ見学、読み聞かせコーナー、みちゅバチフォトスポット※変更となる場合があります。 | 
| 日時 | 10月2日(水) 9:00~13:00頃まで | 
| 場所 | 北海道文化放送 N1(札幌市中央区北1条西14丁目1-5) | 
| 入場料 | 無料 ※「ひみちゅ。聞かせて」公開収録は事前予約制 | 
| その他 | ・近隣コインパーキングあり ・ベビーカー置き場あり ・無料託児スペース完備 | 
| お問合せ | UHB北海道文化放送 編成部 011-214-5271(平日10時~17時) | 
 
						「どさんこ子育てほっとステーション」運営
阿部由衣さん
「2人の女の子を育てるママ。活動当初は「ママの笑顔が1番」をモットーに親子イベントやWSなどを運営。現在はイベントMCを中心に活動中。日々の息抜きは「カフェ巡り」。
 
						子ども食育教室「大きなかぶ」主宰
阿部由利恵さん
2人の女の子を育てるママ。主宰する食育教室は、偏食の悩みを持つ子どもにも大人気。「料理をママひとりに頑張らせない」というメッセージを伝えている。〈ベストバイ商品〉はアイリスオーヤマのヨーグルトメーカー。
 
						株式会社Cocokara 代表取締役社長
高橋奈美さん
2歳の女の子を育てるママ。自身も産後うつに悩んだ経験から、道内初の「産後ケア」ホテルを開業予定。忙しい日の夕食は「スシロー」に頼りがち。無理をしない育児がモットー。
 
						Lemone株式会社 代表取締役
寺井裕美子さん
7歳の男の子を育てるシングルマザー。経営している会社で運営しているのは、働きたいママと企業のマッチングサービス。ママたちの「働きたい!」気持ちを応援中。プライベートでは、買い物をネットスーパーで済ませて時短。
						お子さんのやりたいを叶えて安心安全な保育を提供する訪問保育ひかりが出張託児をします!
						木のおもちゃやボーネルンドの遊具をメインに、笑顔いっぱいなベテラン保育士と共に親子様をお待ちしています!
						手作りおもちゃ作成コーナーもありますので、是非お立ち寄りくださいね。
                    
 
						
						川田由紀さん
「ママのご機嫌は世界を救う」をモットーに2000人以上の親子と関わり、訪問保育、子連れでも参加できるインクルーシブな親子イベントなどを開催。プライベートではスープカレーが大好きな中学生男子と小学生双子女子の3児の母。