「過去からの手紙・8ミリ幅の光の魔法」(7分13秒)2021年2月のイベント記録です。
道民映像アーカイブプロジェクト
昭和に撮影された8ミリフィルムは、高齢化や断捨離で、散逸・廃棄が進んでいます。UHBは「消滅の危機にある道民の記録を貴重な映像資産として保存し、次世代へ引き継ぐ」ためにアーカイブ化に取り組んでいます。ご承諾頂いたアーカイブ映像の一部を順次ホームページでご紹介します。また、2022年3月27日(日)には「ノンフィクション北海道『過去からの手紙・思いで試写室~虹と雪のバラードの頃~』」として放送いたしました。
                思いで試写室〜北海道暮らしのヒストリー
            
            貴重な8ミリ映像と関係者へのインタビューで、より身近な道民の歴史を振り返ります。
- 
                    
                    1960(昭和35)年〜1971(昭和46)年
 夕張市鹿島(大夕張) 札幌 伊達市 有珠町
- 
                    
                    1966(昭和41)年〜1976(昭和51)年
 岩内町 ニセコ町 倶知安町 札幌 岩見沢市
- 
                    
                    1971(昭和46)年〜1973(昭和48)年
 札幌 洞爺湖町 奥尻町 江差町
- 
                    
                    1958(昭和33)年 師走〜新年
 札幌・北広島市島松
                道民映像アーカイブ
            
            撮影時は個人の記録でも、未来に手渡したい風景や人々の営みがあります。明日の北海道民へ贈ります。
- 
                    
                    1977(昭和52)年8月5日~8日
 夏の道南紀行
- 
                    
                    1974(昭和49)年
 網走市 標津町 別海町 根室市 風蓮町
 1977(昭和52)年
 稚内市 礼文町 利尻島
- 
                    
                    1967(昭和42)年
 洞爺湖町 登別市 白老町 千歳市
 1968(昭和43)年 札幌真駒内
 1970(昭和45)年
 八雲町 七飯町 大沼町 函館市 札幌丘珠
- 
                    
                    1973(昭和48)年ころ
 美唄市我路など
 1975(昭和50)年
 安平町(旧・追分町)
- 
                    
                    1973(昭和48)年
 由仁町 千歳市
- 
                    
                    1960年代
 札幌 幌延町
- 
                    
                    1970年代
 南富良野町下金山・幾寅 富良野市
- 
                    
                    1972(昭和47)年 1975(昭和50)年
 札幌 栗山町
- 
                    
                    1970(昭和45)年 小樽市銭函
 1978(昭和53)年 札幌
 1982(昭和57)年 札幌 小樽市
- 
                    
                    1972(昭和47)年3月 留寿都村
 1974(昭和49)年3月 ニセコ町
- 
                    
                    1968(昭和43)年
 札幌 北海道大学
- 
                    
                    1967(昭和42)年7月15日
 旭川 旭山動物園
- 
                    
                    1961(昭和36)年 1972(昭和47)年
 札幌
- 
                    
                    年代不明
 米国ハワイ州ホノルル市
- 
                    
                    1969(昭和44)年〜1971(昭和46)年
 新ひだか町(静内町)平取町 函館市 大阪府吹田市 恵山町 千歳市 日勝峠 音更町 帯広市
- 
                    
                    1966(昭和41)年〜1968(昭和43)年
 新ひだか町(静内町・三石町) 室蘭市 函館市 札幌
- 
                    
                    1957(昭和32)年 インド
 1958(昭和33)年 香港
- 
                    
                    1961(昭和36)年 『札幌歳時記』
 撮影年不明 道東旅行記
- 
                    
                    1961(昭和36)年〜66(昭和41)年
 札幌市立緑丘小学校 運動会
- 
                    
                    1954(昭和29)年〜1961(昭和36)
 札幌 小樽市 石狩市
- 
                    
                    さっぽろ雪まつり③
 1967(昭和42)年 第18回
 1969(昭和44)年 第20回
 1972(昭和47)年 第23回
- 
                    
                    さっぽろ雪まつり②
 1964(昭和39)年 第15回
 1965(昭和40)年 第16回
- 
                    
                    さっぽろ雪まつり①
 1959(昭和34)年 第10回
- 
                    
                    1971(昭和46)年頃 札幌 滝野
 根曲がり竹採り
- 
                    
                    1964(昭和39)年
 札幌 三笠市桂沢湖
- 
                    
                    1976(昭和51)年
 札幌
- 
                    
                    1971(昭和46)年
 札幌
- 
                    
                    1970(昭和45)年 札幌
 昭和のクリスマスと年越しの様子
- 
                    
                    1964(昭和39)年 1965(昭和40)年
 1966(昭和41)年 1969(昭和44)年
 札幌
- 
                    
                    1962(昭和37)年
 札幌
- 
                    
                    1973(昭和48)年
 千歳市 美幌町 弟子屈町 阿寒町
 上川町 東川町 当麻町 旭川市
- 
                    
                    1971(昭和46)年・1972(昭和47)年
 旭川市
- 
                    
                    1976(昭和51)年・1977(昭和52)年
 阿寒湖 網走市
- 
                    
                    1965(昭和40)年・1967(昭和42)年
 旭川市
- 
                    
                    年代不明
 日勝峠 根室市 別海町 斜里町
- 
                    
                    1964(昭和39)年
 小樽市 札幌 南区
- 
                    
                    1964(昭和39)年
 えりも町 広尾町 釧路市 北見市
- 
                    
                    1969(昭和44)年
 札幌
- 
                    
                    1975(昭和50)年
 苫小牧市
- 
                    
                    1979(昭和54)年
 札幌
- 
                    
                    1958(昭和33)年
 札幌 小樽市