「追跡」
・関心のある話題に応えているなと思った。
・構成が気になった。もう少し流れを意識したほうが見やすかった。
・買取は想定よりも良い金額で売れると勘違いされてしまうことや悪質な業者もいるので
犯罪対策などの注意喚起があったほうがよかった。
・幅広く金という内容を報じていて面白い企画だと思った。
・世界情勢が不安定なことなどで金が高騰しているなど高騰の理由を言わないとただ高騰しているということだけでは、
売ることを煽っているように感じてしまった。
「はじめてクッキング」
・放送尺が長くて少しダレてしまった。
・テロップに関して、子ども向けコーナーであれば子どもの発言は平仮名にしたり、最後のお母さんへの手紙は
子どもの直筆をテロップがわりにすればよりよくなると思った。
・夕方の時間は事件事故のニュースが多い中、ほっこりできる内容で安心して見られた。
・作りっぱなし、汚しっぱなしではなく、後片付けもしっかりすることを見せるのも大切だと思った。
・さつまいもの皮まで材料に使っていたことはSDGsの観点からもとてもよかった。
・料理があまりおいしそうには見えなかった。
・子どもの料理中のけがは多いので、リスク情報の喚起をすることが大事だと思った。
・手洗いなど衛生状態に関しても何らかの注意喚起を入れておくべきかと思った。
・お兄ちゃんの帰りを待たずにどうして調理が始まってしまったのか疑問に感じた。