2020/08/05
石井 祐里枝
江上アナの青い池の写真、凄く綺麗ですね!
青が透き通っていて神秘的です。私も見てみたいなぁ。
神奈川県出身の江上アナ、北海道での生活を楽しんでいるのがうかがえます。
けれど私も負けていませんよ~!
最近はスーパーで、とうやじゃがいもととうきびを買ってポテトサラダを作りました。
とうやじゃがいもは初めて食べましたが、滑らかですごく美味しかったです!
マヨネーズと相性ばっちりで感激しました。
ちなみに「とうや」の名前の由来は「洞爺湖」からきたそうです。
漢字で書くと「黄爵」。
果肉が黄色く気品ある味わいからつけられました。じゃがいもは種類が沢山あって面白いですね。
とうきびも粒がぎっしりで甘くて、一本ペロリと食べてしまいました。
これぞ豊かな大地で育った北海道の野菜!
素材が美味しいから、調理してもしなくても美味しくなるという魔法が…。
手の込んだ料理はNGの、ずぼらな私には大助かりです。
日々のスーパーでの買い物で私は北海道を感じます。

(祖母からもらったお気に入りの曲げわっぱのお弁当箱です。)
お弁当に入っているブロッコリーは、大学4年生の夏に3週間アルバイトでお世話になった帯広の得地農場さんから頂きました。

鮮やかな緑色が綺麗で、大きく立派なブロッコリーです!
茹でるだけで甘いので何もつけずに食べるのが好きです。
得地農場の皆様ありがとうございます。
新鮮な野菜を食べたら元気がみなぎってきました!
さて、北海道の野菜といえば、いよいよ動き出したUHB非公式YouTubeのプロジェクトにも大きく関わっています。
この夏UHB初の試みである「UHB非公式チャンネルほぼ27時間生配信」は来る8月22日(土)、23日(日)に行われます!
私は料理を振る舞う八木アナウンサーのアシスタントをやらせて頂きます。
農家さんのもとに食材の調達ロケなどがこれから待っているので楽しみです。
八木アナウンサー、フードコーディネーターさん、どうぞよろしくお願いします!!
そしてお待たせしました、次のブログは福本アナウンサー!
福本アナは「UHB非公式チャンネルほぼ27時間生配信」の目玉企画であるノーチャリティマラソンを務めるそうです。
かなり過酷そうだと噂を聞きましたが…きっと、福本アナならゴールまで襷を繋いでくれるはずです!しっかり食べて身体に気を付けて欲しいです!
他にもワクワクが止まらないコンテンツばかりが待っています。乞うご期待!