週間番組表

MENU CLOSE
検索

ネット通販が届かない? 「2024年問題」 長距離トラックに同乗し対策を取材 残業規制のドライバーは給料の不安 消費者は「利便性高すぎるから我慢」

社会 友だち追加

 ネット通販の商品などがすぐに届かなくなるかもしれません。

 4月から運転手の時間外労働が制限される「2024年問題」です。

 対策は進んでいるのか、長距離トラックの輸送現場に密着しました。

 通販サイトで注文すればすぐに届く商品。

 当日に受け取れるサービスも登場するなど、便利さは暮らしに不可欠なものになっています。

 これを担っているのが品物を運ぶトラックの運転手です。

 しかし、この物流が滞るかもしれない「2024年問題」がまもなくやってきます。

まもなくやってくる2024年問題

まもなくやってくる2024年問題

 「重たいものとか定期的なものとか通販を利用します」(街の人)

 Q.早く届かなくなったら?
 「不便に感じる。」(街の人)

 「遅くなるのは仕方がないが、ニーズはどんどん増えていく」(街の人)

 運転手の労働環境改善のため4月から時間外労働が制限され、1日の拘束時間の上限が原則13時間以内となります。

 運転手不足に対する対策をとらなかった場合、2030年には輸送能力が34%不足。広い北海道では長距離輸送ができなくなったり、到着までに時間がかかったりすることが懸念されています。

運転手の労働環境を改善

運転手の労働環境を改善

 物流業界では「2024年問題」に備えどのような取り組みを行っているのでしょうか。札幌市清田区の「幸楽輸送」です。

 「彼は積み込み専門ですね」(幸楽輸送 下山彰一さん)

 トラックに荷物が積み込まれます。この作業は、かつては運転手が行っていました。

 しかし、現在は専門のスタッフが行っています。これが一つ目の「2024年問題」対策です。

専門スタッフが荷物を積み込む

専門スタッフが荷物を積み込む

 「分けることによって待機時間が減る。30~40分短縮になるから2回、3回やって、1日1時間半~2時間短縮になる」(幸楽輸送 下山さん)

 運転手は荷物の輸送に専念することで、運転時間を増やすことが可能になりました。

 「荷物を帯広の営業所まで運びます。3時間ちょっと」(幸楽輸送 山田智也さん)

 運転手はベテランの山田智也さん。

 深夜1時30分、ミネラルウォーターやコーヒーなどを積んだ大型トレーラーが札幌を出発します。


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル