【北海道の天気 5/6(金)】真夏の暑さ到来!今年初30℃超 熱中症に要注意 GW最後は峠で雪
2022年5月6日12:05
(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時45分現在
◆午前11時30分現在の気温
赤色で表示されているところは、25℃以上の地点です。
オホーツク海側や上川地方で、多くなっています。
一番高いのは、女満別空港で29.2℃です。
一方、太平洋側の沿岸は海風や霧で、気温が上がっていません。
◆熱中症に注意
この時期は暑さに慣れていません。
車内や、屋外で作業をされる方は特に注意が必要です。
水分補給、帽子、こまめな休憩で対策をしましょう。
◆午後の天気
釧路や根室は霧が広がりやすくなりますが、その他はよく晴れるでしょう。
日差しが強いので、紫外線対策もしっかり行いましょう。
また、シラカバ花粉が非常に多く飛びそうです。
◆予想最高気温
女満別空港や佐呂間町、美幌町で30℃の予想です。
特にオホーツク海側は、きのうとの気温差が、15℃以上になります。
体調の管理にご注意ください。
◆週末の天気のポイント
あすは昼過ぎから天気は下り坂です。
道北から雨が降り出し、夜は、広い範囲で雨となります。
雷を伴って強まる所もあるでしょう。
日曜日は、道北でにわか雨の可能性があり、峠や山間部では、雪が降りそうです。
峠越えは冬タイヤが必要です。
◆週間予報
・日本海側とオホーツク海側
あすも、20℃以上となり、汗ばむ陽気になるでしょう。
札幌は、夜から雨となりそうです。
日曜日は、道北を中心ににわか雨がありそうです。
折りたたみ傘をお持ちください。
・太平洋側
あすの夜は、雷雨に注意が必要です。
停電が発生するおそれもあります。
日曜日は、朝まで道東で雨が降りますが、日中は晴れる所が多くなりそうです。