【北海道の天気 3/28(月)】春の気温変化はダイナミック ポカポカの2日後は雪も
2022年3月28日19:10
(菅井貴子気象予報士が解説) 午後7時現在
◆あすの天気
全道で青空が広がるでしょう。
空気もカラリとしますが、ハンノキ花粉は多く飛ぶかもしれません。
症状が出る方は、気を付けましょう。
留萌地方は、夜は風が強まりそうです。
◆あすの気温
朝は放射冷却で冷え込み、内陸部は氷点下ですが、
日中は、暖かくなるでしょう。
札幌は11℃、道南や道東は15℃前後まで上がりそうです。
今季一番の所もあるでしょう。
◆気温変化
今週前半は、気温が上がり、4月並みの陽気となりますが、
今週後半は、寒の戻りがあるでしょう。
特に、帯広は気温変化が激しく、あさっては15℃ですが、木曜日は3℃です。
春服や冬服など、日によって装いを変えるなど、寒暖差に対応しましょう。
体調管理にもご注意下さい。
◆週間予報
あさっては、雲が多く、全道的に南風が強まるでしょう。
木曜日から金曜日は、広範囲で、湿り雪が降り、
山沿いでは積雪となりそうです。
路面凍結にもご注意下さい。
週末は、再び気温が上がり、寒さが緩むでしょう。