北海道内12月27日にかけ40センチの降雪予想も 冬型気圧配置続く 大雪による交通障害に注意を
2021年12月26日15:05
12月27日朝の北海道内は、日本海側南部を中心に雪を伴った風が非常に強く、28日にかけては日本海側を中心に、大雪による交通への影響に十分注意が必要です。
午前8時ごろの、道南の長万部町の映像です。
道内は発達した低気圧の影響で、雪を伴い風が非常に強く、道南の奥尻町で最大瞬間風速29.5mを観測しました。
また、雪も午前10時までの24時間に、留萌の苫前町で28センチなどとなっています。
道内はこれから冬型の気圧配置が強まり、27日朝までに日本海側の多いところで40センチ、太平洋側で30センチの雪が予想されています。
さらに28日にかけても、30センチから50センチの降雪が予想されていて、大雪による交通障害に十分注意が必要です。