【北海道の天気 12/20(月)】穏やかな天気はつかの間…あす夜から日本海側で猛吹雪!週末は冬将軍
2021年12月20日12:15
(吉井庸二気象予報士が解説) 正午現在
先週末は、寒くなりました。
きのう、私は日本で一番冷えた弟子屈町川湯に行き、―21.4℃の寒さを体感してきました。
温泉の湯気でダイヤモンドダストも見放題の状態でした。
週末は、幌加内町朱鞠内で、道内で初めて積雪が100センチを超えたほか、
札幌では、24時間降雪量が55センチの大雪となりました。
道路わきには高い雪山が出来ています。
子どもの飛び出しにご注意ください。
きょう午後は、寒さと大雪は一休みとなりそうです。
ただ、明日の夜から再び大荒れとなりそうです。
◆午後の天気
日本海側は、雪が降ったりやんだりとなります。
道北は、あす朝までで多い所15センチの予想です。
札幌は夜に一時的に雪が強まる時間がありそうです。
◆予想最高気温
きのうより3℃前後高くなるところが多いでしょう。
日中は屋根からの落雪にご注意ください。
夜は、ツルツル路面になりそうです。
◆10日間予報
・日本海側とオホーツク海側
あすの夜から明後日は、日本海側で猛吹雪になるおそれがあります。
大雪になる所もあるでしょう。
週末は強い寒気が流れ込み、日曜日は札幌でも大雪となるおそれがあります。
・太平洋側
あすは、気温が5℃前後まで上がり、寒さが和らぎそうです。
その後は徐々に気温が下がり、週末から来週前半は、強い寒気で真冬日が続くでしょう。
年末の準備は、天気が穏やかな木曜日と金曜日がおすすめです。