北海道の天気 2/8(月) きょうは急な強い雪と寒さに注意…でも週末は寒さ緩んで過ごしやすい
2021年2月8日12:00
(佐藤俊和気象予報士が解説) 正午現在
◆雪雲の様子
この時間は、日本海側にまばらですが活発な雪雲が流れ込んでいます。
このまばらな雪雲がポイントです。
午後は、さっきまで止んでいたと思ったら、雪が急に強く降ってくることもありそうです。
◆午後の天気
日本海側や道南は雪で、夕方ごろはやや強く降りそうです。
サラサラの雪が風に舞って、見通しが悪くなることもありますので、車の運転はご注意ください。
◆予想降雪量(~9日朝)
石狩北部と南空知は30センチ、そのほかの日本海側でも20センチ程度を予想しています。
札幌も北区・東区など多い所では15センチ以上降りそうです。
◆予想最高気温
午後も気温が上がりません。
全道的に氷点下5℃前後で、前日より大幅に低くなるでしょう。
札幌は氷点下4℃、函館は前日より7℃低い氷点下5℃の予想です。
◆寒気はそろそろ在庫切れ?
この寒さをもたらしている寒気ですが、
どうやら今回でいったん在庫切れとなりそうなんです。
さすがにこのまま春…とはいきませんが、
今週末は寒さが緩んで過ごしやすくなる見込みです。
◆週間予報
・日本海側とオホーツク海側
あす9日も日本海側は雪と寒さが続くでしょう。
その後は徐々に気温が上がっていきます。
土曜・日曜は札幌でプラスの3℃、北見でも土曜日は1℃まで上がる予想です。
・太平洋側
あさって10日にかけて西部では時おり雪が降るでしょう。
一方、道東は冬晴れとなりそうです。
週末は特に南西部で気温が上がります。
雪の多い所では、屋根からの落雪などに注意してください。