3月並みの"プラス気温"「落雪に注意を」記録的大雪の岩見沢市 高齢世帯まわり支援
2021年1月13日11:50
南から暖かい空気が入り込んでいる影響で、北海道内は各地で3月並みの気温となっています。
記録的な大雪となっている北海道岩見沢市では、落雪に注意を呼び掛けています。
長岡 伶奈 記者:「屋根にはたくさんの雪が積もっていますが、ポタポタと雪が溶け始めています」
1月11日、積雪が169センチに達した北海道岩見沢市では13日、20日ぶりにプラスの気温となりました。
岩見沢市の担当者は、1人暮らしの高齢者など約2400世帯を回り、落雪に注意を呼びかけています。
岩見沢市の担当者:「1月13日と14日は暖かいので落雪に注意してください」
岩見沢市 石井 正人さん:「(大雪で)"雪ぴ"が大きくなっているので、事故につながらないよう支援で回っています」
また住宅の周りに危険な場所がないかを確認するとともに、必要な場合には除雪の支援も行うということです。