「記録的な大雪」後の"落雪"に要注意…11月中旬並みに気温上昇 雨が降る地域も
2020年12月24日11:55
12月24日も北海道内は気温が上がり、雪解けが進む見込みです。
雪の多い地域では、屋根からの落雪などに注意が必要です。
低気圧に向かって流れ込む暖気の影響で、北海道内は12月24日も気温が上がっています。
午前11時の気温は北海道檜山地方の江差町で8.6度、室蘭市で7.4度となっています。
記録的な大雪となっている岩見沢市では4度まで上がり、積雪はピークだった12月22日から34センチも減少しています。
日中の最高気温は札幌市で8度など、全道的に11月中旬から下旬並みと予想されています。
また雨の降る所もあり、雪解けがさらに進むおそれがあります。
雪の多い地域では、屋根からの落雪などに注意が必要です。