"今季最強"の寒波…氷点下20度以下&40センチ超大雪も 北海道各地で真冬日に
2020年12月14日12:15
北海道内は今季最強の寒波の影響で、局地的な大雪となっています。
12月14日から16日にかけて大雪に注意が必要です。
24時間で降った雪の量は、北海道後志地方の倶知安町で43センチ、空知地方の岩見沢市で40センチなど、日本海側で局地的な大雪となっています。
札幌市でも14日の朝は一時的に雪が強まり、13日ぶりに1センチ以上の積雪となりました。
15日朝にかけてさらに多い所で40センチの雪が降る予想で、大雪による交通障害に注意が必要です。
また14日朝は、北海道宗谷地方の枝幸町歌登と中頓別町で全国で初めて"氷点下20度"を下回るなど、北海道内の105地点で今季一番の冷え込みとなりました。
午後も気温は上がらず、北海道内各地で氷点下の真冬日となる予想で、寒さ対策が必要です。