北海道の天気 7/22(水) 4連休は後半ほど日差しが復活!あさってにかけて雨降りやすくムシムシ
2020年7月22日12:00
(吉井庸二気象予報士が解説) 正午現在
きょうは、二十四節気の一つ「大暑」です。
一年で最も暑い時期といわれています。
ただ、きょうは、きのうに比べると、
暑さの和らぐところが多くなりそうです。
◆予想最高気温
下の数字はきのうとの気温差です。
旭川や富良野などはようやく真夏日から解放されます。
きのうほどの暑さはありませんが、湿度の高い状態は続くでしょう。
札幌は26℃、きのうと同じくらいの暑さが続きます。
◆午後の天気
根室の雨は、あと1~2時間で止みそうです。
その他は、内陸を中心に局地的ににわか雨がありそうです。
札幌も夕方は通り雨があるかもしれません。
買い物などは折りたたみ傘があると安心です。
◆連休のポイント
連休は特に、最初の2日間ほど、雨が降りやすくなりそうです。
あすは、午後からあちこちで雨雲が発達するため、局地的な雷雨のおそれがあります。外のレジャーはお気を付けください。
あさっては、道東やオホーツク海側が雨の中心で、オホーツク海側は一日を通してしとしとと雨が降りやすいでしょう。
土日は、雲は多いながら日差しの届くところも多くなりそうです。
ただ、日曜日は道南や内陸の山間部は、次第に雨雲が広がりそうです。
◆週間予報
札幌は、あすの午後ににわか雨の可能性があります。
あさってにかけて雨が降りやすいですが、
雨の降っている時間は短く、天気の大きな崩れはなさそうです。
気温は極端な暑さはありませんが、金曜日までは湿度の高い状態が続くでしょう。
来週火曜日以降はすっきり晴れる日も多くなりそうですが、
前線の動き次第では、予報が変わる可能性があります。
最新の予報を確認するようにしてください。