週間番組表

MENU CLOSE
検索

北海道にも春到来 札幌市の積雪が“ゼロ”に!…家電量販店の“エアコン”売り場には早くも例年の2倍の客が 去年の夏の“猛暑”で動きが早く

社会 友だち追加

 4月4日、札幌の積雪がゼロになりました。


 今後は、さらに気温が上がりそうです。

冬囲いの撤去が始まる

冬囲いの撤去が始まる

 家電量販店では、早くもエアコンがよく売れています。


 2023年の夏の猛暑の経験から、動きが早いようです。

 雪解けが進み、札幌市中央区の「大通公園」では春を告げる冬囲いの撤去が始まっています。

春服への装いも

春服への装いも

 4日の札幌市の最高気温は11.9℃。


 札幌市では2023年12月11日から根雪となりましたが、4日午後4時「積雪ゼロ」となりました。

 「服装は春っぽくいこうかな」(札幌市民)

 「暖かいコートから、春服のコートにした」(札幌市民)

 「球根の芽が出ているので、ちゃんと育てたい」(札幌市民)

松前町では早咲きの桜が開花

松前町では早咲きの桜が開花

 北海道南部の松前町からは早くも桜の便りが。


 早咲きの桜が花を咲かせ始めました。

札幌市内のエアコン売り場

札幌市内のエアコン売り場

 気温が上がるにつれ、売れ行きがよくなるものが。


 「エアコン。年々暑くなっているので、今年はもっと暑くなると思った」(来店客)

 「クーラーがあったら、除湿してくれるのでいい」(来店客)

 例年5月ごろから商品が売れだす、札幌市北区の家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア札幌」のエアコン売場です。

 まだ4月に入ったばかりですが、早くも動きが出ています。

2024年も厳しい暑さの見込み

2024年も厳しい暑さの見込み

 2023年の夏は、記録的な猛暑となった札幌市。


 8月には観測史上最高となる36.3℃を記録。

 寝苦しい夜が続き、うんざりした方も多いのではないでしょうか。

 「ウェザーニューズ」によりますと、2024年の夏も暖かく湿った空気が北海道に流れ込む見込みで、厳しい暑さが予想されています。

 「2~3月からエアコンの購入を考えている人が増えている。例年よりも早いタイミング。この時期で例年の2倍の客が入っている。寝室にもう1台とか、子ども部屋にという人も多い」(ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 幸村 紘季さん)



  • みんテレ
  • 北海道チャンネル