週間番組表

MENU CLOSE
検索

深刻な“シカ”による事故や食害…電気柵も乗り越えられる冬 4時間でメス16頭「駆除の最前線」に密着 給食で食育の取り組みも

社会 友だち追加

 北海道内では増加するシカにより、交通事故や農作物などへの深刻な食害も相次いでいます。被害を食い止め、有効活用を模索する現場の最前線にカメラが入りました。

 「ちょっとマジで、デカいし!突進してきたりして」

 2023年10月、札幌市の中心部に現れた大きなツノを生やしたシカ。道路の真ん中を悠々と歩き、警察官やパトカーが追いかけます。さらに…

列車の前に飛び出すシカの群れ

列車の前に飛び出すシカの群れ

 列車の前に飛び出すシカの群れ。北海道内ではいまシカの出没による事故や被害が相次いでいます。

 「1、2、3、4、十数頭いる。赤ちゃんもいる。赤ちゃんもいっぱいいるわ」

 これは札幌市南区の果樹園で2023年4月に撮影された映像。

 100年以上の歴史を持つ「砥山ふれあい果樹園」は10年ほど前から食害に悩まされ、収穫量は4割近くも減りました。

深刻なシカの食害

深刻なシカの食害

 リンゴの木は皮が剥がれ、痛々しい姿に…これも全てシカが食べた跡です。

 果樹園の4代目、瀬戸修一さんです。

 シカの侵入を防ぐため、夏ごろから電気柵の作業をしてきましたが、冬のこの時期は、特に侵入されやすいといいます。

 「冬になると雪で倒れてきたり雪が積もるので一番深くなると1メートルも電気柵の頭が雪上に出ないので、シカがいくらでも入ってくる」(砥山ふれあい果樹園 瀬戸修一さん)

 800メートルにもなる電気柵の間から侵入を防ぐため、縦にもロープを入れて網の目のように補強しています。

侵入防止のため電気柵を補強する作業も

侵入防止のため電気柵を補強する作業も

 作業もかなり大変なようで瀬戸さんの妻は…

 「手が大丈夫ではなかった、血が出たりした。女性の手じゃないですねと言われる、全部水膨れができたり」(砥山ふれあい果樹園 瀬戸メラルさん)

 行政などにも支援を依頼していますが、対策はあまり進んでいないのが現状です。

 「シカの被害を全然抑えられずに2~3年過ぎている」(砥山ふれあい果樹園 瀬戸修一さん)

 「将来はここは果樹園ではなく、奈良みたいなシカを見に来てくださいというところのになるかも。やるしかない」(砥山ふれあい果樹園 瀬戸さん)

 北海道内ではシカの食害が深刻です。

 2022年度は48億円を超え、過去5年で約10億円増えました。


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル