北海道産 “ホタテ” “ナマコ” がピンチ! 『中国が輸入停止』 知事「受け入れられない」 国に対応要請 原発の処理水放

北海道のホタテ
福島第一原発の処理水放出を受け、中国政府が日本産水産物の全面的な輸入停止を発表したことを受け、北海道知事が即時に撤廃させることなどを国に求めました。
鈴木直道・北海道知事は、25日の定例記者会見で「科学的根拠に基づいておらず、到底受け入れられない」などとして25日付で国に対し緊急要請したと話しました。
要請は、3つです。
1、国が全責任を持って、中国政府と外交上の対応を行い、輸入停止措置を即時に撤廃させること
2、この度の輸入停止措置により、漁業者や流通・加工業をはじめとする関係者が被る損失の全てに対して、国が全責任を持って対応すること
3、中国向けの輸出が現状では困難なことから、国内の消費拡大や他国への輸出の取り組みへの支援など、万全な対策を講じること
北海道のホタテやナマコは多くが中国に輸出されていて、輸入の停止により大きな影響が懸念されています。