狸小路に新たなランドマーク"モユクサッポロ"開業!オープニングセレモニーには斎藤佑樹さん登場
7月20日、札幌の新スポットとしてグランドオープンしたmoyuk SAPPORO(モユクサッポロ)。
セレモニーには、元ファイターズの斎藤佑樹さんも駆け付けました。
鎌田 祐輔 記者:「オープンまで1時間ありますが、人が集まっていて長い行列ができています」

開店前には長蛇の列
狸小路3丁目にできた長い人の列。
moyuk SAPPOROの開業を待ちわびる人たちは、開店前、500人を超えました。
先頭に並んだ人は…
先頭に並んだ人:「きょうは函館からです。水族館が新しくオープンするので一番に入りたいな、と」
札幌市中央区の狸小路3丁目に、20日グランドオープンした、複合商業施設moyuk SAPPORO。

斎藤佑樹さんも参加
午前10時30分からはじまったオープニングセレモニーには、元ファイターズの斎藤佑樹さんも参加しました。
午前11時の開店に合わせ、待ちわびた人が続々と中に入ります。
先着順で、記念品も配られました。

8店舗ある飲食店
地下2階を中心に計8店舗ある飲食店には、昼時とあってオープンと同時に、たくさんの人が押し寄せました。
来店客:「パスタとカルパッチョとお肉です。いろんなものを頼んでみたが、思ったよりもコスパがいいな、と」

ソニーストアでは斎藤佑樹さんの写真展を開催
3階にオープンしたソニーストア札幌では、8月9日まで斎藤佑樹さんの写真展を開催しています。
ソニーストアスペシャルパートナー 斎藤 佑樹さん:「ピッチャーってこんな気持ちでマウンドに上がってたんだな、と共感してもらえるとうれしい」

注目の都市型水族館AOAO SAPPORO
そしてなんといっても注目は、都市型水族館のAOAO SAPPOROです。
来場者:「これからペンギン見るんだもんね、楽しみだね」「あれ見て」「カメじゃない?」
この水族館は、4階から6階まで3つのゾーンで構成され、250種4000点の生き物などが展示されています。

中でも人気のキタイワトビペンギン
中でも、両足ではねて移動する姿を間近で見ることのできる「キタイワトビペンギン」は子どもたちに大人気です。
水族館を訪れた子ども:「普段見られないペンギンを見られて、とてもかわいかったです」

今年で150周年を迎える狸小路商店街
一方、狸小路商店街も今年で150周年を迎えました。
7月末には、記念イベントも開催する予定です。
札幌狸小路商店街振興組合 島口 義弘 理事長:「家族連れとかが少し弱かった。新たなお客様が増えることは楽しみ」
札幌の新たなランドマークとして歩み始めたモユクサッポロ。
飲食フロアの営業時間は午後11時までです。