【速報】不審火の可能性も…通勤時間帯のJR札幌駅でペットボトル用ごみ箱から白煙 職員がバケツで水かけ消火 北海道札幌市

「いつもと変わった様子はなかった」というJR札幌駅【撮影:視聴者】
北海道のJR札幌駅で2023年5月24日、待合スペースのごみ箱から煙が上がる火事がありました。
ごみ箱はペットボトル専用で、警察では不審火の疑いもあるとみて、捜査しています。
火事があったのは、札幌市北区北6条西3丁目のJR札幌駅の西改札口横の待合スペースです。
24日午前6時40分ごろ、駅員がゴミ箱から煙が出ているのを見つけ、110番通報しました。
職員がごみ箱に、バケツで水をかけ、煙はすぐに収まり、けが人はいませんでした。
警察やJR北海道によりますと、ごみ箱は改札口の外側に設置されたペットボトル専用のゴミ箱とみられます。
ごみ箱は通常、火の気はないことから、警察では不審火の可能性もあるとみて、捜査しています。