「マスクなしで大きい声で喋るんじゃねえ」地下鉄車内で会話中の女性に突然男性が怒鳴りつけ非常通報ボタン押すトラブル 札幌市
札幌市の地下鉄車両内で5月21日、男性が、マスクを付けずに会話していた女性に腹を立てて怒鳴るなどし、非常通報ボタンを押すトラブルがあり、地下鉄の運行が一時妨げられました。

傘を持ちながら怒鳴り声をあげる男性(撮影 視聴者)
札幌市営地下鉄東西線の車両内で21日、旅行中の女性2人が会話していたところ、突然、男性から怒鳴りつけられました。
男性は傘を振り回しながら女性らに「マスクなしで、大きい声でしゃべるんじゃねえよ」などと怒鳴ったうえ、客室非常通報装置のボタンを押したということです。

駅員から事情を聞かれる男性(撮影 視聴者)
東札幌駅で駅員がトラブルを確認し、事情を聴くため地下鉄の発車が3分ほど遅れました。
マスク着用を巡っては新型コロナの"5類"移行などに伴い個人の判断に任されています。ただ政府は、医療機関や混雑時の車内などでは一定の配慮も求めています。