動物園でウサギ3匹脱走 2匹はすぐに捕まるも1匹は園内の川で死ぬ…ジャンプしてドアノブ回しカギあけたか 札幌市円山動物園

エゾユキウサギ(円山動物園 提供)
札幌市の円山動物園でウサギ3匹が脱走し、このうち2匹はまもなく捕獲されましたが、1匹が園内の川で死んでいるのがみつかりました。
ウサギがジャンプしたことで獣舎のカギがあいた可能性があるとみられています。

ウサギが脱走した札幌市円山動物園
円山動物園によりますと5月20日、飼育中のエゾユキウサギ3匹が獣舎から脱走しました。
2匹はすぐに捕獲されましたが、残る1匹は園内の森に流れる川で死んでいるのがみつかりました。

上部にかんぬきを増設して対策強化(円山動物園 提供)
円山動物園によりますと屋外につながる獣舎のドアは施錠されていましたが、ウサギがジャンプしたことなどでドアノブが回り、カギがあいた可能性があるとみられています。
地面からドアノブまでの高さは、1メートルほどありました。

エゾユキウサギ(円山動物園 提供)
円山動物園ではドアの上部に新たに南京錠をつけて施錠箇所を2か所にするなど再発防止策をとりました。
今回の脱走について円山動物園は「ご来園の皆様、市民の皆様にご心配ご迷惑をおかけしましたこと、大切な動物を死亡させたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後は、このようなことを起こさないよう再発防止対策の徹底に取り組んでまいります」とコメントしています。