北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

【保存版】函館 満開の桜… 観光名所・教会群から 知る人ぞ知る樹齢100年以上という名木も

社会 友だち追加

 2023年4月25日。良く晴れて絶好のお花見日和。

サクラが春の訪れを告げる…

 函館では、異国情緒漂う観光名所の美しいサクラが訪れた人たちを楽しませています。

函館観光名所の"サクラ"

「いつ来ても散歩していてもやっぱりいいなと思う。観光名所とサクラを一緒に撮れるところがすてき」

 

異国情緒漂う…

 『教会の鐘の音』

耳を澄ますと聞こえてくる”鳥のさえずり”

 爽やかな春の風になびくサクラ。

 教会の鐘の音も聞こえてきます。

心に残るサクラスケッチ

 日本最古の配水池に咲くサクラ。

「元町配水場」

 入口から200メートル登ると…

 樹芸やまのえ 山上 勝治さん:「100年桜といって樹齢100年前もしくは110年くらい。弱っていたんですけど時間をかけて、じっくり手入れをした。スローペースですけど、立派な枝に代替わりした」

樹齢100年以上…立派な枝に代替わり

 函館市民:「ランニングして春を感じようと。すごいきれいですよ。写真もきれいに映るので私は好きです。立派ですね」

 樹芸やまのえ 山上 勝治さん:「ここはマニアックな場所なので、このサクラに会いに来てくれる人に楽しんでもらいたい」


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル