北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

「息子さんを検査したら、腫瘍が見つかった」"医師"名乗る男から電話 続いて"息子"からも…独居女性100万円詐取される

事件・事故 社会 友だち追加

オレオレ詐欺事件を捜査している北海道警札幌西署

 札幌市西区で3月27日、80代の女性が息子や医師を名乗る男らに現金100万円をだまし取られました。同日、同じ地域で同様の手口による詐欺未遂事件が少なくとも1件発生していて、警察は関連があるとみて捜査しています。

 3月27日午前10時ごろ、札幌市西区に住む80代の女性宅に医師を名乗る男から「息子さんが喉の痛みで救急外来に来て検査した結果、腫瘍が見つかった」などと電話がありました。

 その後、息子を名乗る男から電話があり、「仕事のことで多額の解約金があって、払わないと会社に迷惑がかかる。家にお金があるのなら、何分の一でもいいので都合してくれないか」と持ちかけられました。

 男はさらに「財布とスマホも盗られた。会社と銀行のカードもすべて盗られていて、空の財布しかない」と畳み掛け、「所長と所長の息子と車で行くからお金を渡せるようにしておいて」と女性に話したということです。

 同日昼ごろ、女性は自宅を訪れた男に現金100万円を手渡し、だまし取られました。

 警察によりますと、女性宅を訪れた男は20~25歳くらいのやせ型で、つば付きの帽子をかぶり、白いマスクを着用していました。

 女性は電話で住所を聞かれて、答えてしまったということです。女性は1人暮らしで、同日午後1時ごろ、たまたま女性宅に立ち寄った別居の息子が事件を知り、「母親がお金をだましとられた」と110番通報しました。

 警察によりますと、札幌市西区の同地域で27日、高齢者宅を狙った同様の詐欺未遂事件が少なくとも1件起きています。

 警察は関連も含めて捜査しています。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル