今年は早い!北海道にも"春"が来た 日差しぽかぽか…『桜』も咲いた 97地点で今年一番の暖かさ 遊園地には歓声戻る
3月21日は「春だな」と感じられた方も多いのではないでしょうか?
春分の日の3月21日、北海道内は温かい日差しに恵まれ、広い範囲で今年一番の暖かさになりました。
季節が前倒しで進む中、春の準備も始まっています。
青空が広がった3月21日の北海道内。
北海道南部の松前町では一年に二回、秋と春に咲くサクラ「十月桜」が数輪、花を咲かせていました。
道内では3月21日、十勝の足寄町で17.4℃と5月中旬並みになるなど、97地点で今年一番の暖かさになりました。

3月としては過去2番目の暖かさとなった札幌では上着を脱いで歩く人も
沼田 海征 記者:「札幌の中心部は柔らかな日差しで、上着を脱いでもいいような春を実感する暖かさになっています」
札幌でも最高気温16.9℃と、3月としては、過去2番目の暖かさになり、街では、上着を脱いで歩く人の姿が見られました。
市民:「すごい気持ちいいです。やっと春が来たなって感じです」
市民:「暖かいです。ズボンも裏起毛とかやめて薄手の物に変えました」
観光客:「思ったより寒くないかな。観光も楽しめるかな」
札幌では3月20日、平年より2週間も早く積雪がなくなり、いつもの年より早い春の訪れを迎えています。

カー用品店ではタイヤ交換の客が少しずつ増えているという
早い雪解けで増えているのがタイヤ交換です。
客:「郊外に山の方とか行かないので、きょう変えてもいいかなと」
こちらのカー用品店では3月21日、約20台を夏タイヤに交換したということで、雪解けとともにお客さんが増えているといいます。
スーパーオートバックスSAPPORO 木村 健太郎さん:「大体2週間ぐらいは早いのかなと感じています。(予約は)土日祝日が多いですが、平日もまあまあ入ってきてます。まだ、予約枠は空いておりますので、4月の中旬ぐらいがピークになるのかなっていうような動きで動いております」
予約や予約状況は、お店のウェブサイトで確認することが出来ます。