3月30日開業ファイターズ“夢のボールパーク”で初めてのオープン戦 開場前から大勢のファン 鳴り物を使った応援も解禁
八木 隆太郎 キャスター:「ファイターズの北海道ボールパーク・Fビレッジがオープンしました」
3月14日はエスコンフィールド初のオープン戦。そして、初めてファンを迎え入れたFビレッジ。開場前から多くのファンが訪れました!
ファン:「早い時間に来ていろいろ見てみたいと思った。シャウエッセンのホットドッグを食べたい」
ファン:「群馬から来た。選手との距離が近いのが楽しみ。選手考案の食べ物がたくさんあるので食べてみたい」
ファン:「楽しみ。中に入ったらどんな感じになるのか。(Q:どれくらい興奮している?)ウォー!」

最寄り駅はJR 北広島駅
最寄り駅となるのはJR北広島駅。球場へ向かう人たちの多くは、ここからシャトルバスか徒歩での移動となります。他にもタクシーや自転車などでも入場可能です。
石井 雅子 リポーター:「行ってきま~す」
石井さんはシャトルバスでFビレッジへ。ほかにもJR新札幌駅と野幌駅、今後は新千歳空港からもシャトルバスは出る予定です。
北広島駅と新札幌駅ではエスコンフィールドをイメージした特別仕様のEVバスが運行します。
石井 雅子 リポーター:「3分ほどでこの会場まで到着することができました。あっという間で快適でした」
続々と球場に集まってくる来場客。そして、開場の時間を迎えました!

一斉に新球場へ足を踏み入れる
八木 隆太郎 キャスター:「いま、入場ゲートが開きました。一斉にファンの方々が新しい球場エスコンフィールド北海道に足を踏み入れます」
ついに観客を迎え入れた夢のボールパーク!ファンも大興奮です!
八木 隆太郎 キャスター:「どこからでも球場、グラウンドが見渡せる回廊型のエスコンフィールド。写真撮影大会が始まっています」
客:「(Q:どうですか新球場?)めちゃワクワクしています。ここから見ても近いです。今までの球場と全然違います」
客:「(Q:新しいシート座ってみてどうですか?)座り心地最高です。広い。札幌ドームは硬かった」
客:「写真撮りました。びっくりしました。ここの席なので…間違ってないよね?」