観客も座れる!新庄監督のために作られた特注イス「BIGBOSSシート」球場に10席設置…旭川家具の誇りを感じつつ野球応援

新球場には新庄監督専用イスが
ファイターズの新球場、エスコンフィールドの魅力をお伝えするボールパーク完全ガイド。
新球場で新庄監督の為作られた"特別なイス"について紹介します。
3月1日エスコンフィールドで行われた初練習で新庄監督が座っていた木製のイス。気になった人も多いのでは。

新庄監督のイス制作の依頼を受けた若狭社長
実はこのイス、旭川市で35年間続く家具メーカー「ワカサ」が作った新庄監督のための特注のイスです。
ワカサ 若狭 弘典 社長:「"新庄さんのイスを作りませんか?"とファイターズから言われたので、ぜひ何かやらさせていただけるのであれば、やりますと」
社長の若狭さんは元々、折れたバットで何かを作りたいとファイターズに提案していて、それから新庄監督の椅子を作って欲しいと依頼されました。

足が長いから大丈夫"という新庄監督
新庄監督からは「"黒、赤、金色を使ってほしい"と要望あり、11個ものデザインを提案したということです。
ワカサ 若狭 弘典 社長:「ダグアウトから監督がすぐ飛び出していけるように、階段側のひじ置きがない。イスの高さは結構あるが、新庄監督は"ボクは足が長いから大丈夫"と。高さがあるのが特徴です」

座り心地もOK!
さらに、エスコンフィールドには同じデザインのイスに座って観戦できるBIGBOSSシートも出来ます。制作中のBIGBOSSシートに座らせてもらうと…
古沢 哲也 記者:「座面が高く、背もたれにも角度がついているので、ゆったりとくつろぐことができます」

BIGBOSSシートを作った下條さん
若狭社長とBIGBOSSシートを作ったのは、家具のコンクールで世界大会にも出場した若手有望株の下條恭平さんです。
ワカサ 下條 恭平 さん:「(Q 監督からご褒美をもらえるとしたら?)試合で使っていたバットとか…もらえたら家宝になりますね」

BIGBOSSシートは10席用意される
ワカサ 若狭 弘典 社長:「BIGBOSSシート新庄さんと同じ形のイスです。サイズは少し抑えていますが、同じ形のものに座れるので監督になった気分になれる。旭川家具としてしっかり作っているのは分かってもらえる。軽くてしっかり作っているところを見ていただければと思います」
BIGBOSSシートは1階センター側に10席設置され、1席3000~5000円ほど。ファンもBIGBOSSシートに座り旭川家具の質感を感じながら、野球を楽しめそうです。