北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

【資源ごみから1000万円】「自宅の数千万なくなった…娘が盗んで落としたのでは」京都府在住の男性から問い合わせ…計13件

事件・事故 社会 友だち追加

果たして持ち主は?(写真はイメージ)

 札幌市北区で1月、資源ごみの中から見つかった現金1000万円に関する問い合わせは、新たに1件が増え、3月2日までに計13件が寄せられています。

 札幌市北区の資源ごみ回収施設で、1月30日に見つかった持ち主不明のままの現金1000万円。

 3月2日午後1時半現在、警察には新たに1件の問い合わせがあり、計13件の相談が寄せられたことになります。

 新たな1件は京都府在住の男性から電話で寄せられました。

 男性は「自宅に数千万置いていたのがなくなった。娘が(以前)札幌にいたので、娘か関係する人間が盗んで落としたのではないか」と話しています。

 男性はこの相談に関して遺失届は出していません。

【資料】資源ごみ回収施設

 警察によりますと、現時点で、特定につながる情報はなく、依然として持ち主は特定できていません。

 現金1000万円は、札幌市の委託業者が手稲区と西区から回収した牛乳パックなどの資源ごみの雑紙を分別していたところ見つかりました。

 現金1000万円は、3か月が経過する4月30日までに持ち主が判明しない場合は、
5月1日以降、拾い主である札幌市が受け取ることができます。

 24日の札幌市の定例会見で、秋元克広市長は「大変驚いております。仮に札幌市にということになれば歳入、雑入という手続きで進める」と述べました。

 北海道内では2022年の1年間で、合計約7億円の現金が拾われ、うち約4億7000万円が持ち主のもとに戻ったということです。

 警察は引き続き持ち主を探しています。

【問い合わせ】北海道警札幌北署011-727-0110

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル