北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

「ずっとマスクだから抵抗が」公立高校で卒業式…マスクは”生徒の判断” 大学受験を控え多くの生徒が着用

くらし・医療 友だち追加

 北海道内の公立高校で3月1日、卒業式が行われました。

 政府はマスクなしを基本としたものの、札幌市の高校では、大半の生徒がマスクを着用して式に臨みました。

 卒業生:「(卒業式では)マスクをします」「1年生からずっとマスクだから、マスクなしが『初めまして』の人もいるので抵抗がある」

 札幌市の市立札幌旭丘高校では、大学受験を控えている生徒もいることから、マスク着用の判断は生徒に任せるとしましたが、大半が着用したままでした。

生徒の大半がマスクを着用したまま式に参加

 コロナ禍での3年間をこえて迎えた旅立ちに、保護者たちは。

 保護者:「中学校の入学式以来6年ぶりとても幸せに思います」

 保護者:「来られるようになっただけでも、これから通常に戻っていけば良いのかな」

道内では224の公立高校で2万7482人が卒業

 入学からマスクをつけて生活をした卒業生に、3年間の思い出を聞きました。

 卒業生:「1年生の学校祭も体育祭も中止で2年生も遠足中止」

 卒業生:「3年生でやっと元の学校祭に似たものができたので、3年生は楽しめた」

 卒業生:「模擬店とかお化け屋敷もあって、クラスごとの見世物で仮装した人がでてきたり」
 卒業生:「合唱部に入っていたので(マスクは)だいぶ煩わしかった。部活で全国大会に行かせてもらって、それが心に残った。銀賞でした」

 道内では、224の公立高校で、合わせて2万7482人が卒業を迎えました。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル