「全国うまいもの大会」第2弾にも長~い行列! "約20店舗"が新たに登場 "コロナ禍"前の来場者を上回る人気ぶり
各地の人気グルメが集まった「全国うまいもの大会」の第2弾が2月23日から札幌で始まりました。
私もおいしいものを探しに行ってきました!
千須和 侑里子 キャスター:「オープンしたばかりなんですが、さっそく多くのお客さんで行列ができています」
131回目を迎えた「全国うまいもの大会」は60年以上の歴史を持つ、道内屈指の人気のグルメイベントです。
全国30都道府県から期間中あわせて約80の名店が集結。
第2弾では、第1弾の参加店のうち約20店舗が入れ替わりました。

香ばしい香りを漂わせる香川県から出店の「骨付鳥・蘭丸」
千須和 侑里子 キャスター:「香ばしいいい香りが漂っています。焼き立ての鶏肉がずらりと並んでいます」
香川県から出店の「骨付鳥・蘭丸」。
香川の隠れた名物料理「骨付鳥」は、厳選した鶏もも肉だけを使い、10種類の特製スパイスと秘伝の醤油ダレでじっくり焼いた逸品です。
千須和 侑里子 キャスター:「うーん!この鶏肉、ぷりぷりっで、すごくジューシーでおいしいです。スパイスがかなり効いていて、醤油ダレの甘さと塩味もクセになる味」

チーズクリームの塩味で甘さを引き立てた「イガッティ」のアップルパイ
千須和 侑里子 キャスター:「こちらにはおいしそうなアップルパイを見つけました」
多くの世界大会で優勝しているイタリア人シェフパティシエの長い経験と、こだわりが詰まった「イガッティ」のアップルパイ。
神奈川県の大人気店が待望の初出店です。
イガッティ 千賀 亘人さん:「全ての商品に豆乳のチーズクリームが入っていて、チーズクリームの塩味で甘さを引き立たせています」
千須和 侑里子 キャスター:「サクッとした食感が残ったリンゴがゴロゴロ入っていて、満足感があります。豆乳ベースクリームチーズも塩味が程よくて、すごく優しい味わいですね」

新たに20t年保が加わった会場では各店に行列が
さらに今回は、普段は食べられない各店のこだわりが詰まった特製のお弁当もあるんです。
宮城県から出店の牡蠣や鯖の加工品の老舗「本田水産」では、見た目にも豪華な「牡蠣のお弁当」を数量限定で発売!
千須和 侑里子 キャスター:「牡蠣が大きいですね。牡蠣のうまみが濃厚なんですけど、後味がさっぱりしていますね。プリっぷりの食感も最高です」
千須和 侑里子 キャスター:「すごく賑わっていますね」
札幌丸井三越 勝部 正義さん:「23日から第2弾がスタートしましたが、第1弾もすごい賑わいで、コロナ禍前の2019年の来場者を1割以上超えるペースで来場して頂いています。それだけ楽しみにしているお客様がいたのかなと。こういった形の食のイベントに人が戻って来ているのを見るのは非常にうれしい気持ちです」
全国のおいしいグルメをこの機会に是非!
丸井今井札幌の「全国うまいもの大会」は2月28日まで開催です。