卒園シーズン前に"交通安全教室"…園児159人が"交通ルール"守る大切さ学ぶ パトカーと記念撮影も
卒園シーズンを前に、北海道十勝地方の音更町の保育園では、園児たちが楽しみながら交通ルールを学びました。
警察官:「信号機の色、何色がありますか」
帯広市のとなりの音更町の鈴蘭保育園では、卒園シーズンを前に交通安全教室が開かれました。

園児159人が参加し、道警のマスコット「ほくと」くんと一緒に横断歩道では手を上げて、左右を確認してから渡ることなどを学びました。
また、パトカーとの記念撮影もおこなわれ、交通ルールを守る大切さを確認しました。