北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

観光客増加に伴い"レンタカー事故"も…外国人ドライバーに安全運転呼びかけ 英語で雪道運転の注意点や標識の説明

事件・事故 社会 友だち追加

 外国人観光客の事故が増えていることを受け、2月21日、帯広市では、レンタカーを利用する外国人に警察官が交通事故防止を呼びかけました。

 2月21日、帯広市のレンタカー店で行われた呼びかけでは店に訪れた外国人に英語や中国語などで書かれたチラシを警察官が手渡し、雪道での運転の注意点や標識の説明を英語でしました。

 北海道内では2023年に入ってから、上富良野町で外国人観光客が運転するレンタカーの事故があり2人が死亡したほか、士幌町でも1人が重傷を負う事故が発生しています。

外国人ドライバーによる事故 2022年は72件

 帯広警察署 交通課 角田 晴紀さん:「外国人観光客の方が交通事故に巻き込まれ亡くなっているので、そういったことが二度と起きないようにとの意味を込めて説明しました」

 警察によりますと、2022年、北海道内で発生した外国人ドライバーによる事故は72件で、2021年より5割ほど増加しているということです。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル