北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

根室でフノリ漁始まる…紫色でシャキシャキとした食感や磯の香りが特徴 「去年より少ない」 北海道

友だち追加

 冷たい海の中で行われる冬の風物詩、フノリ漁が北海道根室市で始まっています。

 「かっ、かっ、かっ」

 漁師が波をかぶりながら、独特の音を響かせ行われる根室市のフノリ漁。

 フノリは紫色でシャキシャキとした食感や磯の香りが特徴で、味噌汁の具などに使われます。

ゼンマイでフノリを取る漁師(2月3日 根室市)

 フノリ漁は海岸の岩場で、漁師は「ゼンマイ」と呼ばれる木べらに金具が付いた道具でフノリをかきとります。

 漁師:「去年より無いね、少ない」

 フノリ漁の最盛期は3月まで続くということです。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル