初心者大歓迎!「冬のアクティビティ」が大人気 気軽に立ち寄る観光客増えています…大自然を楽しみ尽くせ 函館市と周辺エリア
全国旅行支援も広がり徐々に観光客が戻っている北海道・函館市。しかし、人気なのは函館だけではなく郊外。初心者でも楽しめる冬のアクティビティが人気を集めています。
人が戻りつつある観光地・函館。多くの施設が立ち並ぶ金森ベイエリアには海外客や地元客で賑わいをみせています。

函館・金森ベイエリアは観光客でにぎわう
しかし、賑わっているのは函館だけではないんです。
斉藤 健太 記者:「道南・七飯町大沼にきています、ワカサギ釣りをしようとたくさんの人で賑わっています」
函館近郊の冬のアクティビティがいま、あつい。その人気の秘密とは?
徐々に経済がまわり始めている函館。道外や外国人観光客に人気のスポットが郊外に広がっていました。
斉藤 健太 記者:「人気を集めているのはこちらの氷上ワカサギ釣り。たくさんの人で賑わっています」

観光客でにぎわうでワカサギ釣り
1月7日から解禁となった函館の隣、七飯町の大沼国定公園の氷上ワカサギ釣り。釣り道具やエサもついて時間は無制限なことから初心者でも気軽に楽しめると人気です。
兵庫県からの観光客:「なんだかんだ20匹以上は釣れている」
兵庫県からの観光客:「函館に行くって決めていたが、ワカサギ釣りしたくて、ここ見つけました。楽しいです」
台湾からの観光客:「(台湾は雪が)全然ない、雪は降らない。ここは雪がすごく降り、この経験ができる。楽しかった」
取材した記者も体験してみると。
斉藤 健太 記者:「おーきたきたきた!おー釣れたー、5秒くらいで釣れましたよ、これ」

初心者でも30分で約40匹!
釣りが初心者の記者でも30分で40匹も釣ることができました。
斉藤 健太 記者:「きたー、2本獲り~やりました」
釣り上げたワカサギはその場でアツアツの唐揚げに。
斉藤 健太 記者:「サクサクでおいしい。釣った魚をすぐに食べられる。こんな贅沢なことはないですよ」