「平時の日本を取り戻すため…」新型コロナ“5類”に引き下げへ 北海道1863人感染 3日連続で前週下回る

「平時を取り戻すため…」
岸田総理は新型コロナウイルスの感染症法の位置付けを、この春から季節性インフルエンザと同じ「5類」へ引き下げる方針を示しました。
岸田首相:「この春に"5類"感染症とする方向で、専門家に議論していただきたい」
現在新型コロナは「2類相当」で行動制限などの措置がとられていますが、岸田総理は1月20日「5類」へ引き下げる方針を示した上で、平時の日本を取り戻すために対応を考えると話しました。
「5類」となれば一般の医療機関でも患者が受け入れられるようになり、感染者や濃厚接触者を自宅待機させる行動制限の法律的な裏付けがなくなります。

早くマスクを外したい…
北海道内の1月20日の新規感染者数は1863人で、新たに9人の死亡が確認されました。
前週の同じ曜日(1月13日:3270人)に比べ1407人減り3日連続で前週を下回っています。