札幌市は3日連続1000人下回る 新たに727人 20代から50代の世代で100人以上の感染を確認

UHB 北海道文化放送
札幌市で1月2日、新たに727人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
新たな感染者が1000人を下回るのは3日連続で、1025人だった先週の同じ曜日に比べ、298人少なくなっていますが、医療機関が正月休みに入った影響があるとみられ、依然、注意が必要です。
新型コロナウイルスの患者で死亡が確認された人はいませんでした。
年代別では、20代から50代までの世代で、100人を超える感染者が確認されています。
【年代別の感染者】
▼0歳:8人
▼1歳から4歳:22人
▼5歳から9歳:17人
▼10代:52人
▼20代:133人
▼30代:125人
▼40代:130人
▼50代:106人
▼60代前半:31人
▼60代後半:31人
▼70代:40人
▼80代:24人
▼90歳以上:8人
▼不明:0人
また、新たに1件の集団感染が確認されています。
【集団感染】
▽札幌市
・1278例目:有料老人ホーム 計9人
これで札幌市の累計感染者数は、52万2576人となりました。
札幌市の病床使用率は52.1%で、北海道全体では43.6%となっています。
【11月28日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
11月28日(月):3509(1727)
11月29日(火):9702(3544)
11月30日(水):9659(3673)
12月 1日(木):7612(2967)
12月 2日(金):7290(2829)
12月 3日 (土):7068(2792)
12月 4日(日):4487(1849)
12月 5日(月):2795(1315)
12月 6日(火):8129(2744)
12月 7日(水):7764(2874)
12月 8日(木):6641(2383)
12月 9日(金):5858(2183)
12月10日(土):5768(2199)
12月11日(日):4072(1701)
12月12日(月):2280(1079)
12月13日(火):7907(2654)
12月14日(水):7214(2633)
12月15日(木):6371(2403)
12月16日(金):5592(2120)
12月17日(土):5813(2168)
12月18日(日):3652(1418)
12月19日(月):2168(970)
12月20日(火):6173(1655)
12月21日(水):6275(2259)
12月22日(木):5647(2008)
12月23日(金):5099(1866)
12月24日(土):4907 (1820)
12月25日(日):3378 (1341)
12月26日(月):2128(1025)
12月27日(火):5928(2052)
12月28日(水):6042(2028)
12月29日(木):4789 (1850)
12月30日(金):3347(1259)
12月31日(土):2377(928)
1月 1日(日) :2077(890)
1月 2日(月):1833(727)