北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

2期目に意欲満々?鈴木北海道知事の出馬表明は 2022年は「生活・経済に大きな影響が出た1年…」

社会 くらし・医療 コラム・特集 友だち追加

 4年に1度の統一地方選が迫る中、鈴木知事が取材に応じ2022年を振り返りました。 

 注目の出馬表明は? 知事の本心を聞いてきました。

2022年は「道民の安全と安心について深く考えた1年」

 1期目の締めくくりとなる1年。

 年末恒例のインタビューで鈴木知事はこう、振り返りました。

 鈴木 知事:「国際情勢が不安定になる中で、エネルギー・物価高騰・円安といったことで、本当に多くの皆様の生活、そして経済に大きな影響が出るという1年にもなりました」

 北海道内でも知床の観光船沈没事故など、北海道民の安全と安心について深く考える年になったという鈴木知事。

「年末年始は多くの方に北海道を楽しんでもらいたい」

 一方で、一定の成果も…。

 鈴木 知事:「『どうみん割』って言ったらこういうものだよねと分かるようになったと思う。ご利用いただいた方255万人超えたんですよ。北海道は今(新規感染者が)減っているので、この年末年始、多くの方に北海道を楽しんでいただきたい」

2期目の意欲は満々?2023年の早い時期に出馬表明か

 2023年以降に明るい兆しが見え始める中、気になるのは…。

 八木 隆太郎 キャスター:「2期目、知事選へ向けて動かれるのか。国政もという声も」

 鈴木 知事::「毎日、様々な課題を解決をしていかなければならないことが山積してますので、引き続きそこに全力で向き合っていきたいと思っています。(2023年は)北海道の強みをより生かした中で、国内外にしっかり発信できる。そういう存在に皆さんとしていかなければならないと思っています」

 はっきりと、明言はしてくれませんでしたが、2023年以降もかじ取り役を担う意欲は満々。

 2023年の早い時期に、北海道民に今後の動向を伝える方針のようです。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル