【北海道コロナ】死亡27人 感染5647人 前週比724人減(札幌2008、函館439、胆振438…)

新型コロナウイルス
北海道内で12月22日、新型コロナウイルスの新たな感染者が5647人確認されました。
6371人だった前週木曜日に比べ724人少なく、5日連続で前週同曜日を下回っています。
6000人を下回るのは3日ぶりです。
死亡した人は、北海道発表分17人(60代1人、70代4人、80代2人、90代7人、非公表3人)、札幌市5人(60代1人、70代2人、80代1人、90代1人)、旭川市3人、函館市2人の計27人です。
感染者の内訳は北海道発表分2849人、札幌市2008人、旭川市270人、函館市439人、小樽市81人です。
北海道全体の入院患者数は1100人と前日より31人減っています。
宿泊療養施設入所者は273人と前日より33人減っています。
北海道全体の病床使用率は48.2%、札幌市は55.7%でした。
【北海道発表分の感染者情報】
▼空知地方:214人
▼石狩地方:381人
▼後志地方:102人
▼胆振地方:438人
▼日高地方:29人
▼渡島地方:179人
▼檜山地方:20人
▼上川地方:102人
▼留萌地方:7人
▼宗谷地方:42人
▼オホーツク地方:223人
▼十勝地方:327人
▼釧路地方:121人
▼根室地方:39人
●北海道陽性者登録センター:625人
北海道内の感染者は、計119万4167人となりました。
【11月14日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
11月14日(月):4161(2099)
11月15日(火):10906(3920)
11月16日(水):11112(4456) 札幌市で過去最多
11月17日(木):9536(3738)
11月18日(金):8477(3248)
11月19日(土):8960(3562)
11月20日(日):5747(2539)
11月21日(月):3812(1914)
11月22日(火):11394(4085) 北海道で過去最多
11月23日(水):10943(4183)
11月24日(木):4895(2239)
11月25日(金):9868(3624)
11月26日(土):9602(3801)
11月27日(日):5954(2436)
11月28日(月):3509(1727)
11月29日(火):9702(3544)
11月30日(水):9659(3673)
12月 1日(木):7612(2967)
12月 2日(金):7290(2829)
12月 3日 (土):7068(2792)
12月 4日(日):4487(1849)
12月 5日(月):2795(1315)
12月 6日(火):8129(2744)
12月 7日(水):7764(2874)
12月 8日(木):6641(2383)
12月 9日(金):5858(2183)
12月10日(土):5768(2199)
12月11日(日):4072(1701)
12月12日(月):2280(1079)
12月13日(火):7907(2654)
12月14日(水):7214(2633)
12月15日(木):6371(2403)
12月16日(金):5592(2120)
12月17日(土):5813(2168)
12月18日(日):3652(1418)
12月19日(月):2168(970)
12月20日(火):6173(1655)
12月21日(水):6275(2259)
12月22日(木):5647(2008)